リトルプリンス 星の王子さまと私の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大人になると目に見えるものしか信じられなくなることを忘れていた
  • 大切なものは目に見えない
  • おじいさんと女の子の友情が心温まる
  • 星の王子さまが伝えるメッセージが素晴らしい
  • 原作の世界観をうまく表現している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトルプリンス 星の王子さまと私』に投稿された感想・評価

3.6
星の王子さまのお話部分の
ストップモーションアニメが
優しい雰囲気で良かった
吹き替え声優あってた
4.0

星の王子さまのキャラクターデザインを使ってるとこにまずひかれました。
まぁその後の部分ではオリジナルにはなるんですが、過去の物語をふりかえるところは、音声付きの絵本かな~と思うくらい。
ラストのほう…

>>続きを読む
シキ
3.8
星の王子さまが大好きです!
大切なのにふと忘れてしまっていることを思い出させてくれる優しい映画でした
このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
1969年4月6日はアメリカの俳優ポール・ラッドの誕生日です🎂
そして1943年4月6日、サン=テグジュペリの『星の王子さま』がニューヨークで刊行さ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025年21作目。

おもしろかった!
星の王子さま、また読みたい!


上から見た整然とした街並みと、規則正しい車の動きとかがすごく気持ち悪かった。
あと、親が子どもの人生設計するってまじ意味わ…

>>続きを読む
tych
3.4

THE LITTLE PRINCE 2014年 マーク・オズボーン監督作品 アニメ 107分。母の言い付けを守って良い学校に入ろうと頑張る少女👧が、隣の老人と仲良くなる。元飛行士だったという老…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
星の王子さまを読まずに違う話だとも知らずに見たけど原作が読みたくなるし読んでしまったし、どうやって暮らそうかなとか仕事ってほどほどにしようとか、忙しくして気紛らわわせて大人みたいだ自分、なんて思った。
ムン
-
これ原作の後日談なんだね、原作知らないで観ちゃったから謎のままふわふわとして終わってしまった
原作を読んでからまた見返したい
このレビューはネタバレを含みます

なんだかとても、惜しい。

序盤から中盤までは、美しいアニメーションやライティング、演技、ハンスジマーどれをとっても、第一次世界大戦時の名作を甦らせる堂々たる雰囲気があったのだけど、終盤「主人公が大…

>>続きを読む
公開当時観に行って、おじいさんが救急搬送されているシーンで大泣きしていた記憶があります笑

あなたにおすすめの記事