似たような映画は過去にも作られ、更に近年あった外部空間を完全にシャットアウトして行き続けられるかという実験の失敗…
このことからも、作品に新鮮さが感じられなかった。
なおかつ、生き残ったのが一人だけ…
コンセプトはすごく好きな感じだったんだけど…
そもそも南極でやらなくない?笑
狂っていくというよりかはもともと適正のない人変人だったとしか言いようがないのが残念だった。
閉鎖環境のせいで云々じゃな…
<字幕視聴>
実験主は火星行く計画もないのになんでこんな実験してたんだろ🤔でも実際に宇宙飛行士の訓練でこれに近いことはやってるんだろうな。こんな極限状態でも耐えられる人たちの集まりじゃないと宇宙飛行…
火星探査訓練の為に南極にて長期間タンクの中で滞在し極限状態の訓練を行う為に集められた6人の男女。
しかし訓練とは名ばかりで、火星に行く予定もないのに行っていた事が発覚し尋問を現在の時間軸で行なってい…
火星探査のシュミレーションで
宇宙飛行士候補の男女6人を
南極に設置したタンクに送り込む。
(何故に南極❓)
火星に行く計画などないのに
余剰金を消化する為のプロジェクト。
(年末の道路工事みたい…
観るなら絶対に期待しないで
まぁ期待する方が難しいとは思いますが、、
時間も短いから当然、不完全燃焼です
でもこれはこれで良いと思う
The following is based on true …