ザ・タンクの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ザ・タンクの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ザ・タンク
(
2017年
製作の映画)
The Tank
上映日:2018年01月09日
製作国:
アメリカ
上映時間:85分
2.3
監督
ケリー・マディソン
脚本
ケリー・マディソン
ニッキー・ホーソーン
出演者
マーガリート・モロー
ジャック・ダヴェンポート
ブラッド・ウィリアム・ヘンケ
クリストファー・マクドナルド
ジャック・コールマン
エリック・キング
クリストファー・レッドマン
アンナ・リース・フィリップス
Gaynelle W. Sloman
動画配信
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
「ザ・タンク」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
M少佐の感想・評価
2020/12/20 13:12
2.0
「これが真実だ」
火星探査の為の予備実験として北極に作られた疑似実験施設「タンク」
6人の宇宙を目指すプロフェッショナル達が長期間のNASAの実験プログラムに挑む。
順調に見えた実験も人為的なプログラムに由り徐々に歯車は狂い出す。
これは怒る人続出も頷けてしまうかな…
全体的に丸投げ感が半端無く、終わりも不条理。
面白くなりそうな題材なだけに惜しい。
神様が嫌いになれる。
エンディングの歌が更に虚無感を誘う仕様。
コメントする
0
エイデンの感想・評価
2020/12/12 15:05
-
2012年
アメリカによる宇宙開発計画の一環として、担当者のベイカーとカーンズが打ち出したのは、宇宙飛行士の候補者6名による471日間に渡る長期実験だった
元空軍パイロットで隊長のウィル
地質学者のジュリア
医用生体工学士のルーク
医学博士のネリー
社会学および人類学者のトム
元海兵隊員のデーン
選ばれた彼ら被験者たちは、実験の間 南極に建造されたタンク型の隔離施設“ICE-SAT5”に収容され、日光や新鮮な空気、外部の接触を経った状態で共同生活を送りながら火星探査シュミレーションを行うというのが計画の概要だった
4月26日
実験は好調にスタートする
仲間との交流を楽しみ、1週間に1度の家族とのメッセージのやり取りを心の拠り所としながら、6人は着々と任務を進めていく
しかし、実はこの計画はベイカーとカーンズが余剰予算を使い切るため強引に進めていたものであり、火星への探査計画があるわけでもないばかりか、計画にはずさんな部分も少なくなかった
そして実験期間の4分の1が経過した頃、6人の関係に小さな歪みが生まれ始め・・・
実験によって狂気に呑まれる人々を描いたスリラー映画
B級映画でたまに観る、実験してみたらヤバいことになった系
実際にあったことをモデルにしてると謳っているけど真偽不明
まあNASAならやりそう
そのためかはわからないけど、全体的に地味め
よくあるイライラから人間不信になったり喧嘩になったりもするけど、そのきっかけがチョコレートの盗み食いとか
極限状態ではある意味リアルなのかもしれないけど、登場人物と違ってこちとら正気なまま大の大人がチョコレートを巡って大喧嘩するサマを観ることになる
一度 人間関係にヒビが入るとずるずると血生臭い面白イベントがやって来るけど、そこまでも割と悠長
これもあるあるではあるけど
ゴアなシーンはあるものの、イマイチ感情移入がしにくいため、キャラクターに入り込んで怖がれないのも確か
というのも視点が多すぎるのも原因のように感じた
POVカメラ、事件後の様子、各キャラクターの1人語りと、俯瞰した視点が非常に多い
かと言ってモキュメンタリーでもないというちぐはぐさがそうさせてるのかな
この手の作品には珍しいラストも上手く演出できてない感はあるけど、ブタを射殺したことで戦争起こすような人間の矮小さや浅ましさは良く描かれてるので観ましょう
コメントする
0
まめだいふくの感想・評価
2020/10/25 10:56
3.0
訓練の名の下、471日間も密閉空間の中で過ごさなけらばならない6人。肉体的にも精神的にもきつい環境の中、当然というべきか、徐々に混乱が生じ始める。
シチュエーションは好きなのだが、なんかいまいちだった。尺が短めなのが救い。
コメントする
0
えだゆきの感想・評価
2020/10/11 11:32
2.7
リメイクされればいい映画になるだろうな、という好シチュエーション。
コメントする
0
Aの感想・評価
2020/09/08 20:54
2.0
何がしたかったの?
何を伝えたかったの?
これがつくりたかった作品なの?
この映画からは何も得られない
つくった方には申し訳ないけど。。
コメントする
0
Kaaの感想・評価
2020/09/01 15:53
3.5
短さゆえに物足りない感はあるけど面白い。事情聴取の描写がある事で後半の緊迫感を生み出してる。後半は怖いしグロい。
コメントする
0
マスンの感想・評価
2020/08/29 20:23
2.5
脱出不可能の狂気と恐怖。タンクに閉じ込められた宇宙飛行士たちを襲う緊迫の85分
「パラノーマル・アクティビティ」の制作スタッフが手掛けたシチュエーションスリラー。密閉されたタンクという閉鎖空間を舞台に、文字通りの息詰まる物語が展開する。U-NEXtレビュー
レビューでは面白そうだったが、緊迫感もスリラー感も全くなかった。
471日も南極のタンクに入り、訓練として六人のメンバーがテストを始める。
しかし長い歳月で精神状態が変化をしてくる。ラストの最終日に事件が起こる。
よくわからない物足りない内容だった。
コメントする
0
tomotomoの感想・評価
2020/08/24 00:07
2.5
え?!ありえないw選定の段階で、ないでしょって人多すぎw
隔離実験観察ww
コメントする
0
おくればせながらの感想・評価
2020/08/16 18:48
2.3
このレビューはネタバレを含みます
黒人の牧師さん?が狂って暴れ回るんかなと思ったんだけど狂い具合がそこまでで残念だった。
時間を無駄にしたくない人は見ない方がいいと思う。
コメントする
0
ameの感想・評価
2020/08/16 09:54
1.6
早送りで見て正解。
訓練内容しょぼすぎ笑
すべてにおいて中途半端。
#unext
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/20 22:00現在
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
es [エス]
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
エクスペリメント
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ANIARA アニアーラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
失墜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
プレッシャー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
サリュート7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5