似たような映画は過去にも作られ、更に近年あった外部空間を完全にシャットアウトして行き続けられるかという実験の失敗…
このことからも、作品に新鮮さが感じられなかった。
なおかつ、生き残ったのが一人だけ…
コンセプトはすごく好きな感じだったんだけど…
そもそも南極でやらなくない?笑
狂っていくというよりかはもともと適正のない人変人だったとしか言いようがないのが残念だった。
閉鎖環境のせいで云々じゃな…
NASAによる宇宙空間と同等条件で実験するために南極に置かれた施設(タンク)内で471日間過ごすミッションに出た6人。
しかし小さなトラブルや閉鎖空間でのストレス、アクシデントを経てクルーの精神が擦…
<字幕視聴>
実験主は火星行く計画もないのになんでこんな実験してたんだろ🤔でも実際に宇宙飛行士の訓練でこれに近いことはやってるんだろうな。こんな極限状態でも耐えられる人たちの集まりじゃないと宇宙飛行…