最後までかなりハラハラ&
誰が犯人なのだ!!?と登場人物全員に
疑いの目を向けていた。
個人的に修理しにきた人が犯人ぽい…
とはいえ、最後はまさかの
全員殺人鬼にキラーされエンドッッ
なんてことだ…
「静寂さが うるさくなる時がある」
卵を落とさなければ、こんなことにはならなかった。
向こうじゃオープンハウスに住むって、ごく当たり前のことなのかな。不特定多数の人間に私生活を公開してるの…
コナン君の前後編の前編を見たのに後編を見忘れてしまった。。。!みたいな映画。
父親の事故死をきっかけに生活が落ち着くまで親戚のオープンハウスに住まわせてもらうが、家の中に他に誰かいるぞ!?っていうじ…
危険認識の低いお母さんが一番怖い。
男の子が殺されたの本当に腹立ちすぎる。男の子、無念だろうな。あれが幽霊になっちゃったなら、なんかしょうがない気がする。
お父さんが牛乳をちゃんと買ってたら良か…
評価は低めですが逆に斬新!途中まではよくある感じの不穏映画でとても好みだな〜と思っていました。
怪しい人はたくさんいたけど影のフォルム的に犯人は黒人さんの方の警〇かな?と推理。
何だかんだもみ合っ…
心霊エピソードがぱらぱら出てくるミステリーなんだけど、結局心霊エピソードと殺人事件は無関係なのだろうか?
誰が?なぜ?と気持ちを引っ張られながら見たけどはっきりした種明かしはないまま終わるので自分な…