紅い服の少女 第二章 真実の作品情報・感想・評価・動画配信

『紅い服の少女 第二章 真実』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

いや結構面白かった。儀式、土着信仰、アジアジメジメスキーには刺さりました。あと悲しみゆえのホラー展開が好きっす
前作の主役が大活躍(?)し出すあたりから熱くなってきた。

虎爺がかっこよすぎ。あのに…

>>続きを読む
ねこ
-
このレビューはネタバレを含みます

紅い服の少女の作り方編。
あかん儀式やった結果、第一章の関係ない人たち巻き込まれてた。

で、第一章のラジオDJ彼女登場。
第一章のラストシーンのハッピーエンドっぽいのは幻想だったという可哀想な真実…

>>続きを読む
3.0
前編と続編ともに印象に残るシーンは少ないが、台湾の都市伝説に興味が湧いた。
tobi
2.9
なんで娘フルネーム呼びやねん
お母さんyuiみたい
安定の虫達
なんか突っ込みたいところ沢山で微妙でしたw
まつ
3.2

妖怪大戦争か????
妖怪の存在みんなすんなり受け入れてておもろかったけどそういうもんなのかな
前作みたいな妖怪のインパクトあるビジュアルあればいいのにな〜と思ったら終盤でびっくりした でもちょっと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

シューフェンは未成年の娘・ヤーティンが妊娠したことを知り、堕ろさせようとするも、魔神仔(モーシンナア)によって神隠しに遭ってしまう。シューフェンは、ヤーティンの恋人・ジュンカイ、『第一章 神隠し』の…

>>続きを読む

虎爺にバケモノがワラワラと群がるシーンはウォーキングデッドで虎にゾンビが群がるシーンを思い出し、悲しくなりました。前回疑問だった守衛さんが亡くなったとのことだったが、男主人公とそのおばあさんも亡くな…

>>続きを読む

オカルト小人トラ虫の詰め合わせ過ぎ映画

最初に不法労働タイ人を詰め込んだのは何だったんだ?『縄の呪い』でも感じたが東南アジアからの出稼ぎウザいなぁってのが台湾人の本音なのかしら?
んでラストは子供…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

魔神仔(モーシンナア)の正体は、罪悪感に取り憑く淋しがり屋の怨念だった!? 母の愛がみんなを救うというベタな展開だけど、ヨンチンに人の心が残ってて、よかったよかった……ってことで(笑)

※シュ…

>>続きを読む

また失踪事件が発生💦
ついに魔神仔の正体、誕生秘話が明らかに⁈
前作の登場人物も出てきます‼️

台湾は興味深い都市伝説が色々あるんだな〜
CGがショボいのが残念だったけどお話自体は割と面白かった👍…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事