織田信長が本能寺で死んでいなかったら。歴史を守るために刀剣男士たちは織田信長の暗殺に向かう。
本能寺から織田信長の遺体が出ていない。それをうまく生かしたストーリー。でも歴史上織田信長は本能寺の変で…
刀剣乱舞知らない人が楽しめる特撮映画と思ったけど本格的な殺陣もあるから時代劇特撮映画かな。常に思ったのは画面が常に潤ってる。ほんとに。刀剣男士皆アップに耐えうるお顔の持ち主たちである。舞台版との本丸…
>>続きを読む脚本は流石の小林靖子さんなので、意表を突かれつつもテンポよく進んで良かったと思う。
自分は2.5次元はあまり好きではない…ほうだったが、主役の三日月役と日本号は本当にハマり役だと思った。鶯丸、骨喰…
どこの本丸でも三日月最重要ポジ。とうらぶの顔だし仕方ないけど三日月ageはあんまり好きじゃない
不動抜きの部隊は親密度とか互いの理解度上がったと思うけど不動はどうなった!?休息といわれ1人だけ部隊…
pixiv1時間半見た感じだった、むしろその方が私好みの作品があるだろうけど。
全体的に演技力は感じるのに気持ちが入っていかないのは完全に演出と美術が浮いてるからだと思う。ていうか設定がいいとこどり…
みんなカッケェ…………………。
別媒体の刀剣乱舞から沼ったからそっちの先入観が強くて最初は違和感があったんだけど、最後になるにつれてもう感情揺さぶられまくりだった
刀剣乱舞を知らなくても楽しめる…
サービス開始当初にプレイしていたが一度離れ、データが消え、10周年手前で初期状態から出戻りしたライト審神者です。
そういえば見てなかったな〜と、思い立ったが吉日鑑賞。
舞台にも触れてこず、ほぼ前情…
©2019「映画刀剣乱舞」製作委員会 ©2015-2019 DMM GAMES/Nitroplus