小さな声で囁いてを配信している動画配信サービス

『小さな声で囁いて』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

小さな声で囁いて
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

小さな声で囁いての作品紹介

小さな声で囁いてのあらすじ

結婚を考え始めた遼に対し、乗り気じゃない沙良。互いの溝を埋めようとした3泊4日の熱海旅行でも二人の心はすれ違う。漠然とした将来への不安から未来像を描けない男と女。それぞれの「愛」と「I」の行方

小さな声で囁いての監督

山本英

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
110分

『小さな声で囁いて』に投稿された感想・評価

菩薩
3.4
撮りました!と言うか撮れちった…みたいなゆる〜いオーラを纏っている作品、非常にダラダラとしている。だがこのダラダラが熱海の雰囲気と絶妙にマッチしているもんだからなんだか悔しい。五十嵐耕平は「温泉」の語句を用いて表現していたけどまさにそんな感じ、だからその温泉に2時間近く浸かっていたもんでちょっとのぼせ気味。倦怠期を迎えたカップルの崩壊への細やかな助走、A→T→A→M→Iへと、最後は「愛」に帰ると見せかけて、このIは結局別離を意味するのだと思う。確かに恋人と旅行に行くとなんか喧嘩するし、そんな人とは結局上手くいかないよね、って何年前の話だって感じだが…。今ここで感情的になったところで、後何日をその雰囲気のまま過ごすのはお互い厳しい、ならここは一旦収めて、とりあえずSEXかなんかして仲直りして、家に帰ってから改めてキレればいいんじゃないかなんて、そんな打算的な事を考えながら、結局朝起きたら怒ってた事自体忘れてるタイプの人間です私は(どうでもいいね)。ロープウェイにしろ、光る剣×夜のキャッチボールの合わせ技で濱口的加点ポイント。大場みなみさんは…なんかめちゃくちゃいいな…。

ちなみについでにもう一個どうでもいい事を書くと、熱海と聞くとかつて新宿JAMなどを中心に活躍していたエレポップユニットのmiamiを思い出す。その片割れの小林愛さんは現在ゆるめるモ!の「ほぼ専属」作詞家として活躍していて、miamiの代表曲であった「白玉ディスコ」もゆるめるモ!によってカバーされているので適当にチェックして欲しい。AtamiはMiami、では無い。
mi
2.5
不思議な映画。
濱口竜介を彷彿とさせる長回しのシーンが多く、間もかなり長い。
主役の大場みなみさんの、本当は何考えてるか全然わからないが自然な演技には釘付けになった。
ガチャピンの夢の話面白い。
抽象的ではあるが、どこか自分も感じたことがある空気感みたいな、完全にフィクションとは思えないような空気感があった。

とはいえ、自分には正直リズムが悪かったと思わざるを得ないし、物語を進めていく推進力がセリフの中にあまりなかったのも共感しにくい点。
濱口作品にはセリフによって物語が爆発的に推進していく見応えがある。

いずれにせよ、自己「I」と他者の関係性について考えさせられるところは多々あり、それをATAM「I」とシンクロさせていたのは洒落てんなぁと思った。




2019劇場鑑賞53本目
全員、演技ヘタ。もしくは、気持ちがこれっぽっちも入ってない。貝から目をそらした幼児ひとりが、まともな演技者だった。
特に主演女優は引力弱く、彼女が演じた(いわゆる女子力ゼロな)キャラも説得力ゼロ。温泉観光地のホテルの部屋にまで一緒に来ておいて、後ろから抱きすくめられれば「何? やめてよ。何なの?」しか言わず、メイク中をカレに見つめられて“はにかむ”“やりづらそうに顔をそらす”じゃなく「集中できない」とストレートに口撃する、そういう(可愛げを一切持とうとしない、矛盾とか倦怠とかじゃなく単に単にゴツゴツしてるばかりの)若オバサン(しかも化粧映え演出もなし・繊細演技する気たぶん全然なし)の恋愛模様なんて、当事者以外の者にとってはどうだっていい。さっさと永遠に別れなよ。婚前に慈しみ合いが足りなくなってる、そんなじゃ産まれ来る子供が迷惑しちゃう。そもそもそのカップルにラブラブな時期があったこと自体がまったく想像できない。カレ(およびプールの男)はいったい彼女のどこに惹かれたの??? ダンス時のノリにだけ? または後ろ髪にだけ??
キャストを一部替えて男女4人の容姿バランス調整すれば、自然に楽しめた可能性はある。女優に向かう男優たちの気持ちがまず変わることで、良い反射が生じうる。本物らしい恋心、をとにかく演じさせましょ。
もちろん、話もちっとも面白くなかった。けど、「下には下の作品があるから、何のこれしき」と中盤までは不思議に飽きずに(興味浅く)観てた。
執拗に、何か意図的にフィックスで撮られつづけてるために、画面上の微細な動きや人物の出入りが私たちの視線を集めては喰らうのだった。やるわねぇ。
熱海の地名の由来を生まれて初めて知ったよ、ありがとね。
だが!! 後半の、芸者のシーンで突如キャメラがドヘタに(まるで将棋の瀕死の飛車駒みたく)動いたことで、「なぁんだ、動かす技能がゼロだから今まで動かさなかっただけなんだ」とバレた。バレた。
構図決めるだけなら素人でもできるし。いや、もう、くだらない。
えー、まだ終わんないのぉ?
飽き果て。。。。。。。
「小さな声で囁く」って、日本語の使い方まちがってるし。小さくない声で囁いてごらんよ。そんなことがやれたらノーベル賞贈るよ(薄笑)。

『小さな声で囁いて』に似ている作品

慶州(キョンジュ) ヒョンとユニ

上映日:

2019年06月08日

製作国:

上映時間:

145分
3.9

あらすじ

親しい先輩の訃報の知らせから、久しぶりに大邱(テグ)を訪れた北京大学教授のチェ・ヒョン(パク・ ヘイル)。亡くなった先輩との 7 年前の旅を思い出したヒョンは、衝動的に、そこからほど近い慶…

>>続きを読む

階段の先には踊り場がある

上映日:

2022年03月19日

製作国:

上映時間:

132分
3.7

あらすじ

ダンサーを目指し芸大の舞踊科に通うゆっこは、同じ大学の演劇科に通う元カレの先輩と別れた後も同棲を続けている。お互いを応援する“いいパートナー”だと呼び合うが、最近は夢をかけた留学、そして先…

>>続きを読む

不完全なふたり

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

結婚して15年になる夫婦のマリーとニコラは、友人の結婚式に出席するためパリへやって来た。周囲から理想のカップルと見られているが、実際の2人の関係は冷えきっていた。そんな2人はパリでも些細な…

>>続きを読む

内回りの二人

製作国:

上映時間:

30分
3.3

あらすじ

昨年のムーラボで「KILLER TUNE RADIO」を発表した柴野太朗が町あかりとのタッグで送る後ろ向き&内回りなワンナイト・ストーリー。

の方へ、流れる

上映日:

2022年11月26日

製作国:

上映時間:

62分

ジャンル:

3.5

あらすじ

会社を辞め、姉の雑貨店で店番をする主人公・里美。そこに現れた、恋人を待つ男・智徳。店を出て東京の街を歩きながら語り合うふたり。「お互いのことを知らないから言えることもある」―――やがて彼ら…

>>続きを読む

憂鬱な楽園

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.7

あらすじ

中年間近のチンピラと、弟分と彼の恋人のその日暮らしの毎日を描いた一編。チンピラのガオは40近いが正業に就かず、弟分のピィエンと彼の恋人のマーホァを連れて、田舎町の平渓にやって来る。

分離の予感

製作国:

上映時間:

63分
3.4

あらすじ

同じ俳優である若葉と黒川は、ある映画のオーディションで偶然出会った。最初、彼らは脚本の元に結婚する予定の恋人を演じたが、その後、監督は2人に即興演出をお願いし、現実と演出が重なり、彼らは再…

>>続きを読む

水深ゼロメートルから

上映日:

2024年05月03日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • SPOTTED PRODUCTIONS
3.4

あらすじ

高校2年の夏休み。 ココロとミクは体育教師の山本から、特別補習としてプール掃除を指示される。 水の入っていないプールには、隣の野球部グラウンドから飛んできた砂が積もっている。 渋々砂を掃き…

>>続きを読む