ハードSF、硬派。こんなに優れた内容なのにあまり話題に上がっていないようなのが不思議。抑えたトーンでルックもかなり好みだ。初期のDヴィルヌーヴっぽさもある。庵野秀明は『シン・仮面ライダー』を造る際に…
>>続きを読む「アバター」シリーズや「ターミネーター4」に出演していたサム・ワーシントンが主演しているSF映画で、NETFLIX資本で製作・配信されている、いわゆるNETFLIXオリジナル (B級) 映画の1篇と…
>>続きを読む人類の進化か、それとも滅亡か?Netflixオリジナル映画『タイタン』は、近未来の地球を舞台に、人類の生存をかけた極限の実験が繰り広げられるSFスリラー。
かなり観る人を選ぶ作品。人によっては焦燥感…
惑星移住のサバイバル系映画かと思ったら、そこに行くまでのお話。
惑星の地球化ではなく人間の環境適応とそこに至るまでの陰謀という一風変わったSFサスペンス。
例に漏れずわたしもサバイバル系のストーリー…
冒頭の今までの『人類を救うミッションSF』とは異なる『発想の転換』に非常に引き込まれた。
…だがしかし、そこからの展開が余りにもこじんまり過ぎ。近未来と思えない世界観と一向に進まないストーリー、そも…
地球は滅ぶ直前。人類の移住先に選ばれた星タイタンは環境が過酷なため、その環境に適応させるべく、化学の力で人体を強化する計画が立ち上がる。
題材はとても面白かったです。
近未来SF。
でも正直ツッコ…
地球滅亡の危機で惑星タイタンに移住を計画、惑星タイタンは窒素過多で酸素濃度が薄く、川はメタンが多すぎるということで試行錯誤する人類。従来のテラフォーミングとは違い、惑星の大気を変えるのは不可能なので…
>>続きを読む