タイタンの作品情報・感想・評価・動画配信

『タイタン』に投稿された感想・評価

Na
3.0
このレビューはネタバレを含みます

うーーーーんなんともッッ
テーマは面白くて途中までかなりワクワクしていたけれど、タイタンに行く人間を作るまでの過程&家族との絆がメインで、
どちらかというと期待していたタイタンでの生活とか諸々は本編…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

え、タイトルがタイタンでこれ!?

あのねえ…こんなタイトルの映画で僕達が期待するのはこれじゃないのよ。
土星の衛生タイタンを目指して木星を命からがらスペースシップで飛び越えたり
タイタンの大気や海…

>>続きを読む

アバターになって惑星パンドラに行くサム・ワーシントンか。

遺伝子改造人間になってタイタンに行くサム・ワーシントンか。

映画は……。。。

Netflixオリジナルって
めっちゃアタリか
めっちゃ…

>>続きを読む

前半はまだ観れるレベルだった。
実験を経て進化していく過程がかなり丁寧に描かれている。

しかしまさかの物語最後までその過程のみ描かれるとは、、、、
普通なら最初の20分で終わらせる話を90分引っ張…

>>続きを読む
1.8

ホモタイタニアンズ..

期待はずれ
ほぼ宇宙人に変身していく過程しか描かれてない
ポスターも無いしドイヒー
SF × 人権テーマの映画

人間のエゴで地球は滅亡寸前なのに、冒頭は豪華な家でパーティー三昧。
このシーンの意図がわからない。
2040年にはエコ意識やSDGsの概念はもう存在しない世界なのか…。
1.5
移住先の星に合わせて人間を改造させる話。
接触で意思疎通をすると言う進化なので、最後はセリフすらない(笑)察して、という事か(笑)
yukiey
3.0

2025.8.9
人を惑星に適用させるために人体を改造する

途中までは進化の過程を喜べたけど
やっぱ見た目変わるのは抵抗ある

地球が滅びてしまうなら
改造しないで自分のままでいる方を選ぶかも

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます

もうすぐ地球が住めなくなりそうになるまで地球環境が悪化した未来。土星の衛星タイタンに移住するために人体改造実験に参加した主人公達だが、どんどん人間離れしていき…というストーリー。
衛星タイタンとか行…

>>続きを読む

  【 「この映画」 
    と掛けまして、

  「全く心当たりがない日のお赤飯」 
    ととく、
 
 どちらも、なんで炊いたん?(タイタン)】



(あらすじ)
土星に住めるように、星…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事