レプリカズの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • クローン技術を利用した家族の生き返りの物語
  • 倫理的な問題を取り扱いながらも、アクションやスピード感もある
  • キアヌ・リーブスが演じる科学者の狂気的な部分が魅力的
  • 未来的な世界観や技術に興味を持たせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レプリカズ』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

メモ
・クローン人間というわたしたちにとっても他人事ではない題材。
・クローン人間ができるまでの17日をかなり丁寧に描いている。個人的には、実際にクローン人間が誕生してからどんな問題・支障が生じるの…

>>続きを読む
颯大
3.5

交通事故からマッドサイエンティストっぷりが炸裂。あまりの倫理観の無さに、嫌悪感マックスで主人公はあまり好きになれない。

レプリカであることの葛藤を描いていくのかと思いきや、意外にもスリリングな展開…

>>続きを読む

人間の脳の記憶をコピーしたロボットを開発している研究者のお話。交通事故で妻と子供を亡くすが、同僚の研究者とそのクローン人間を作ろうとする。その必死な姿が、緊迫感があって、良かったです。また、ラストが…

>>続きを読む
クローンになってフラッシュバックとかちょっと不具合みたいの出てたりしたけど、大丈夫なんだろうか
内容的には、アーノルド・シュワルツェネッガーのシックスデイと同じだなーと思いました。
家族をクローンで作った博士が、色々苦悩する所は感じられたと思います。
このレビューはネタバレを含みます

だいたいが予想通りの展開。
ポッドから生まれてきて、
いきなりジョギングしだして(そんな筋力ないだろうw)、
ゾーイが最後にどうやって復活できたの?とツッコミどころ満載だが、
エンタメと割り切れば、…

>>続きを読む
禁忌。
SF、キアヌ・リーブス。4、5回寝落ちしてまう。
死ぬから生きてる今を大事にするからええと思うけど。
いつまで繰り返すんだろ?ってなる。

話としては単純。
tyui
3.5
内容はまぁクローンSFということで普通というか。キアヌが家庭的なのはジョンウィック・コンスタンティンとか観てたらなんか新鮮。
こー
3.9

おもろい!

クローンは果たして幸せなのか、本体の魂はクローンとは別にあるのかとか考え出したら穴がある内容ではあるけど、哲学的な事を考えずに観れば超面白い!!!

最近は何でもかんでも考察やら小難し…

>>続きを読む
記録用
作り方が分かってしまえば
頭撃たれたら駄目なのかエド?



51336

あなたにおすすめの記事