まず今まで成功してこなかった人のクローンにあっさり成功してる時点で話が頭に入ってこない
あの機械がバッテリ駆動なのもすごい、あんな僻地で動かせるなんて
家族も自分がクローンであることに納得したの?こ…
クローンで失った家族を取り戻すなんて上手くいくはずないという固定観念があるから、ずっとハラハラしながら観てた。エンタメとしては、それがこの作品の面白さに繋がってたと思う。
こういうのがあってもいいん…
映画としては盛り上がりに欠けるので、おすすめではありませんが、個人的にクローン技術の進化が興味深かった🤔
世の中、AIの進化がすごいことになっていますが、裏ではクローン(影武者)が暗躍してそう…
夫の勤めてる会社は人間の遺伝子と記憶をロボットに入れて、人間だった頃の記憶を持たせて、人間のレプリカを作る実践をしていた。
でも意識は移せても暴走してしまい失敗していた。
夫、妻、姉、息子、妹…
エドを巻き込んでいながら自分は幸せと言う結末かい!
で、結局出資してたのは誰?ジョーンズはクローンとして生き返って、閉鎖を出資者に告げたとしても、エドはどう処理したん?
マーガレット他の研究者への…
めっちゃサクサククローン造るじゃん!
ポッドも3つも持って来れたのが凄いけどやっぱバレてないとこんなスムーズにいかんよね。
それにしても死んだからレプリカ作るとか同僚も協力してくれてるのに八つ当たり…
これまた戦わないジョンウィックさん。
家族を生成する時のわがままっぷりが酷いと思いつつも、生き返らせたくて必死なのも分かるし、何だかんだ付き合ういとこ?同僚?も優しい。
ちょっと考えちゃったん…
この内容を映像化するには予算不足感が強いクオリティ
脚本も主人公も抜けすぎで粗い
ままごとのように映る実験シーン
家族との描写はほぼ無いまま事故
深刻なシーンも安っぽくて笑ってしまう
科学者以前に色…
© 2017 RIVERSTONE PICTURES (REPLICAS) LIMITED. All Rights Reserved.