スプライスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • SF版イレイザーヘッドというか、とにかくかなり変態寄りの映画。
  • 母性、性欲、知識欲、人間が持つ本能的な欲望を描いた作品。
  • 禁断の遺伝子の合成によって生まれた生物の造形が絶妙に気持ち悪い。
  • 倫理観を無視した科学者夫婦のエゴとタブーが描かれている。
  • 終始不穏な空気が漂い、想像がつかない世界観がすごい良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スプライス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

遺伝子操作で新しい生き物を創り出した科学者夫妻
会社は乗り気じゃないのでこっそり育てることに
成長が早く身体能力も知能も高い新生物(ドレン)は狭くて汚い場所に監禁されていることに苦痛を感じるようにな…

>>続きを読む
導入も含めて割と脚本は無駄がなくて好き。
オチが読めたのは残念
キンタマモンスター!

エイリアンだと思ったらアバターだった
アバターみたことないけど

成長していくにつれ、じわじわ変化していくCGは凄いなあと思った
ただ、なんで成長しきってもアバター顔なのか? この顔ではときめかない…

>>続きを読む
エイリアンやバイオハザードが子供向けに感じてしまうぐらい生理的な気持ち悪さを感じるクリーチャー映画
3.0
このレビューはネタバレを含みます

心情を行動で表すのがわかりやすい。
クライヴとエルサの目線とか考えが最初と最後にかけて逆転したり、立場が変わったりと面白かった。
親のくだりはいるか?って思った。そんな描写全然描かれてなかったのに急…

>>続きを読む
ハオ
3.4

結構ストーリーは面白い!
まあ、主人公二人の倫理観は色々とあれだけど…(+クリーチャーの見た目も倫理的に…微妙だけど…)
でも人間としての倫理かそれとも科学の発展かどちらを取るんだ…?みたいな内容は…

>>続きを読む
L
3.4

予告観てずっと気になってたから視聴。ストーリー自体は別に予想外でもなく、かといって物凄くつまらない訳でもないけど、観なくても損はしない。
何の根拠もない母性や父性として片付けるより、相対する倫理観と…

>>続きを読む
白烏
-
このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは面白かった。作品としての評価は低いが作業中に流し見するなら耐えられるくらい。
生物としては逆(雄→雌)の方がよく聞くような気がしたが、オチをああしたかったのならまあそうするか、という感じ…

>>続きを読む

なんでこんな映画みたんやろ?終始気持ち悪かった。 
あと😺が出てきた地点であ〜あ死亡フラグたったな…とこの地点で止めときゃ良かった。

他の方からは評判良いみたいだけど…
アマゾン見放題終了近くてジ…

>>続きを読む
ぴー
3.3

評価以上にきもおもろい映画でした。
もっと単純なストーリーかと思いきや、想像以上に伏線がはられていたなと感じる。

最初は愛着を持っていた方が時間が経つにつれ手を焼き始めて、無関心だった方に愛着が湧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事