娘が殺されたからって両親とも警察や弁護士にあんなこと言うかな。
フランス人の身勝手で自分本位な言い分がよく出てる映画。
「そんな考え方だから夫が出て行く」娘よよく言ってくれた!ちょっとスッキリした…
不快な大人しか出てこない。
気持ちはわかるけど母親には相当イライラしたわ。
息子が本当に可哀想だった。
最後は、適当にこいつ犯人にしとけ…みたいな取ってつけた感がすごかったので、むしろ犯人わから…
仏、サスペンス物のTV映画。
娘・エバの20歳の誕生日の準備を進めていた母親のキャシー。しかしエバは帰らず無惨な姿で発見された。警察の捜査は進まず犯人は捕まらない、キャシーは苛立ちを強めてゆく。
…
観ていないと思ってたら、土管から足のシーンでフィルマの記録漏れだったことに気づく。
流し見していたがシーンシーンよく覚えていていろんな問題が含まれていて考えさせられる良作。
疑われる父親、勘違いでシ…
観て良かった作品
声なき娘との対面から、母の無気力、放心、やるせなさ、娘に対する想い、実際はああなるのが普通だと思う
もう明日から娘はいないんだもの
マスコミに対する態度は…あれはよくなかった…
フランス映画。娘が誕生日に何者かに殺される。犯人を探す両親(離婚済)、ほったらかされる息子。ミステリー要素はなくて、家庭が壊れて再生する話。暗い。
元カレとか父親も疑われるんだけど
最後の最後に
…
中だるみがひっどい。
ひどすぎる。
ちょっとひどいわ。
無くし物は忘れた頃に…的な感じでも、ちょっとない。つまんない。オチはキモいし思いもよらないけど、驚愕のつまらなさ加減。
娘を失った親の気持…