クワイエット・フォレストに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『クワイエット・フォレスト』に投稿された感想・評価

FREDDY

FREDDYの感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

謎の怪物が潜む世界へ足を踏み入れた少年の恐怖を描いたスリラー作品ということで。印象としては、後味が悪いと言いますか、本作で映し出される謎が謎のまま終幕を迎えてしまうので腑に落ちませんし、謎が解明され…

>>続きを読む

何をみせられたんだ感。時間を返して欲しい笑笑笑笑日本で出すとき題名つけた人ちゃんとみてから付けたか?クワイエット・プレイスが流行ったからでしょう。題名、サブタイトルと内容が全く合ってない。ここからか…

>>続きを読む

原題『Las tinieblas』
Google翻訳で『闇』

これは完全に日本題つけた奴が悪い。

"それ"に気づかれたら、即死。

…って何言ってんの?
即死なんてしないし、まず"それ"すら出て…

>>続きを読む
hokt

hoktの感想・評価

2.4
マルコスの使い方ヘタクソ、

人形もバケモノも使い道まだまだある
TOMA

TOMAの感想・評価

2.0

岩肌の強い灰色の地下室
2段ベットに弟妹を休ませ、階段を上がり鍵をかける父

霧の立つ薄暗い森に一軒の山小屋
外へ出かける時には必ずマスク

父と出かけ帰らない兄
外への興味と兄を心配する弟
だんだ…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

1.0
これからが本番だ!と思ったタイミングでエンドロールが流れた。
説明が少なすぎて何一つ理解できなかった
もちゅ

もちゅの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

おい!オチは?!!


うーん

狼の幻覚見ちゃう病気で、あやつり人形作る趣味の変態オヤジが
子供たちを操りたくて
怪物いるから外出るな(シャマランのビレッジパクリ)的に
音響で怪物居るように見せか…

>>続きを読む

クワイエットプレイスだと思って借りたら、クワイエット"フォレスト"。

最後にお父さんと息子は普通に仲良くなれてるし…

バラまいた伏線を回収すると見せかけて散りばめる映画

それが心地いい時もある…

>>続きを読む

音楽:Carlo Ayhllon

【劇伴曲】
主に弦楽器で不協和音やドローンで嵐や風、厄災や終末などを表している感じ。音源が少ししかネットにないので全部きいてみたいところ。

【挿入曲】
Cach…

>>続きを読む
観て、レビュー見て、まんまと!って感じで、笑った。。BGMぐらいがちょうどよい。
キャッチコピー考えた人はこの映画観てないのか、その人なりの考察なのか知りたい。

あなたにおすすめの記事