冷たい汗を配信している動画配信サービス

『冷たい汗』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

冷たい汗
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

冷たい汗が配信されているサービス一覧

冷たい汗が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

冷たい汗の作品紹介

冷たい汗のあらすじ

女子フットサルイラン代表チームの主将をつとめるアフルーズは、念願のアジア大会決勝進出を決める。しかし決戦の地マレーシアへ向かう空港で、彼女の出国を夫が許可せず書類にサインしていないことを知る。

冷たい汗の監督

ソヘイル・ベイラギ

原題
Aragh-e-Sard/Cold Sweat
製作年
2018年
製作国
イラン
上映時間
88分
ジャンル
ドラマ

『冷たい汗』に投稿された感想・評価

なつ
4.2
女子フットサルイラン代表チーム主将のアフルーズ。
念願のアジア大会決勝の地へ向かう空港で出国出来ない事態に。
イランて、夫が妻の出国許可の権限を持つ法律があるんだとか!
悔しくて怒りに震えて涙が出なかった。泣いたら負けな気分(誰に?て感じだけど)
検閲が厳しいから女性が肌を出すシーンはないんだけど…
アフルーズが鬼の形相で歯を磨き続けるシーンがあって…
悔しい思いを抱えて望まない夜の相手をさせられた直後なんだろうと悟り、唯一泣けた。
でもさ、かつて愛した相手が憎い相手になるなんて悲しいね。
(強制結婚ちゃうからね)
長回しの調停シーンが圧巻(ファルハディぽい)
イランの国会でこの法律の議論が始まったと聞き、少しだけ救われた。
これは実話、映画の持つ力は大きい。
Vega
4.1
東京国際映画祭にて。

キアロスタミ、ファルハディ、パナヒと、映画監督のおかげでイランへの興味が増すこの頃。数あるイラン映画の良作のひとつに本作も並ぶのではないか、というくらい好みの作風。

女子フットサル選手が国際大会の決勝にマレーシアに渡航する直前、夫の許可がないために出国手続きを停止されてしまう。渡航には夫の同意がなければならぬという法律があるらしい。
夫は「古き良き時代」という保守的なタイトルのテレビ番組のMCで、見た目は今どきのハイセンスな服をスマートに着こなすという皮肉。マチスモの象徴。
#Metooのように主人公に賛同しSNS上で権利向上に声を上げる人もいれば、ミソジニーな女性もいたり、監督は男性だがよく分かってるなぁ。

ラスト、私はあんな終わりかた大好きなんだけど、これが実話ベースと知って複雑な気持ちになってしまった。
ともあれ、自国では本作の評判も良いようだし、法改正にも繋がりそうとのこと。良い方に動くといいね。

この男女格差、女性蔑視的な文化を異国のことと距離を置くことはできず。日本だってね...遅れてると思うし。

最近、イランの人と知り合うことがあって、もっとこの国のことは知りたいので、イランの映画はこれからさらに注目していきたい。
lp
4.5
東京国際映画祭にて鑑賞。

今年の東京国際映画祭のアジアの未来部門で、唯一鑑賞予定なのが今作『冷たい汗』。近年コンペにイラン映画が1本は入っていたけれど、それが今年は無し!ワールドフォーカスにファルハディやパナヒの新作が入ることもなく(おそらく日本公開が決まっているため)、「今年は気になるイラン映画が無いなぁ」と思っていた時に出会ったのが、アジアの未来で上映される今作。あらすじを読んだ印象では「イラン×女性×スポーツ」と、パナヒの『オフサイド・ガールズ』を想い起こさせるものがあり、一気に注目してしまった!
そんな訳で、唯一のアジアの未来部門だけど、かなり高い期待を抱いて鑑賞!

まず結論から書くと、これまでコンペのイラン映画に期待していたものが、全て詰まった傑作だった!
イランの女子フットサルチームの主力選手が主人公。彼女は国際大会の決勝出場のため、マレーシアへ渡航しようとするが、別居中の夫が彼女の出国を禁じている(イランでは夫が妻の出国を制限できることにビックリ!)ことを空港で知る・・・という話。
最初にパナヒの『オフサイド・ガールズ』の名前を挙げたけれど、今作はテーマにスポーツが含まれるだけで、映画の語り口は激しい会話劇がメイン。つまりは、パナヒよりもファルハディに近い。しかし、夫婦間のミクロな物語を、あくまでミクロなスケールのままに展開し、昇華させていくファルハディとは異なり、今作は物語のスケールを次第に大きくしていく。
過去にTIFFのコンペで紹介された『メルボルン』や『誕生のゆくえ』『ザ・ホーム』が、何れもファルハディの如くミクロな世界観で物語を展開していた(おそらく、ミクロな物語にメッセージを忍ばせた方が、検閲で通りやすいという各監督の意図はありそう)こともあり、夫婦間の物語が一大事へと発展する今作の展開には、「ありそうで無かった」という印象を受けた。

演出面では、夫婦間の壮絶な罵倒の応酬を、ロングショットで描く点にまず注目。激しい会話の応酬が3ヶ所ほど出てくるのだけれども、何れもロングショットで映していて、観客を一気に映画へと惹き付ける。特に調停のシーンは、かなり長いシーンをワンカットで映しており、今作の白眉と言って間違いない。これらの激しい会話劇を堪能するだけでも、今作を観る価値は充分にあるはず。

次に情報の出し方が巧い。
映画の冒頭、彼女の「夫」が出国の妨害をしていることは早々に明らかにするのだけど、今作はその後しばらく「夫」を直接描かない。これが巧い。具体的なところはネタバレ防止で伏せるけれど、「主人公の夫は一体何者!?」と観客に思わせることで注意を惹き付ける一方で、夫の異常性も早々に明示できている。鑑賞後に振り返ると、非常に効果的に映る。

最後にラストショット。
賛否が分かれるかもしれないけれど、個人的には推したい。今作のラストショットには、女性の扱いを巡るイランの現状が好転することを期待する監督の想いが、全て集約されているように感じられた。非常に巧い着地だ。

ファルハディの映画が好きな人には、ぜひともオススメしたい傑作です。もう1度TIFFで上映がある(残念ながら平日の午前中)ので、その機会にぜひとも今作を発見して欲しい!

『冷たい汗』に似ている作品

破天荒ボクサー

上映日:

2019年07月06日

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

大阪帝拳ジムに所属していた山口賢一は、将来を嘱望されたボクサーであった。デビューから11連勝を果たし、次は日本タイトルマッチかと期待が高まる中、明確な理由の無いまま、ついに試合が組まれる事…

>>続きを読む

ソニ

製作国:

上映時間:

97分
3.2

あらすじ

大都会デリーで凶悪犯罪と戦い続ける短気な女性警官と冷静な女上司。組織内部、そして社会に根付く深い性差別にも負けず、正義を貫こうとする2人だったが...。

私のプリンス・エドワード

上映日:

2023年05月19日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • 活弁シネマ倶楽部
3.6

あらすじ

⾹港のプリンス・エドワード地区にある⾦都商場(ゴールデンプラザ)は、結婚式に必要なドレスや⼩物、結婚写真の撮影依頼などが格安で揃えられるショッピングモール。ウェディングショップで働くフォン…

>>続きを読む

ある女優の不在

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

イランの人気女優ベーナズ・ジャファリのもとに、見知らぬ少女からの悲痛な動画メッセージが届いた。その映画好きの少女マルズィエは、女優を志して芸術大学に合格したが、家族の裏切りによって夢を砕か…

>>続きを読む