ドアマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドアマン』に投稿された感想・評価

ネロ
2.4
ルビー・ローズがカッコいい!ジョン・ウィックで一目惚れしたけど今作でも魅力溢れてる〜
伊藤英明さんも出演していたけど、ほぼ記憶にないので多分そんなに出番なかった気がします、、

要人警護の任務に失敗して除隊した元海兵隊員の女性・アリは、ニューヨークの高級マンションのドアマンに就職する。
しかしイースターで利用者の多くが帰省中を狙い、強盗団がビルを占拠し…というお話。

女性…

>>続きを読む
歯
1.5

⚠️ポスターのようなかっこいいドアマン姿のお姉さんのアクションシーンはありません⚠️

まず、ドアマンとして登場するシーンがとても少ない。ポスターの中性的で凛としたドアマン姿に惹かれて見た私と…

>>続きを読む
Momomo
3.7
…後々記載…

<<悪人どもに、最高級のおもてなし!>>

さそり座の女には効かないわ。

ルビー・ローズが可愛くてカッコよかった。
相変わらずショートカットが素敵。
ジョンウィック2で「顔小さっ!スタイル良っ!」と思ってました~
ジャン・レノも出てるし期待したのですが、ちょっとチープな感…

>>続きを読む
moi
2.6

チープ感が漂う作品。
せめて主人公がずっとドアマンの制服で戦っていたらタイトルが生きてこれたかと思う。
ストーリー展開は、使い古されたありふれたもので面白さは、可もなく不可もなく。
伊藤英明さんの出…

>>続きを読む

2025#56
シンプルなストーリー。コメディなしのアクション一辺倒だったけど相関とかこの後の展開とか色々考えずに見れるやつ。

なーんか伊藤英明に似てる中国人か韓国人だなーと思ってたらまさかの本人…

>>続きを読む

気を使うのは住人だけでいい




どういった経緯で北原監督になったのか存じませんが作品としては普通です。
伊藤英明も印象に残らない役でした。 
ジャン・レノが出ているアクション映画くらいの気構えで…

>>続きを読む

よくある設定のよくあるアクションだけど女性が主人公という点に期待しての鑑賞。
テンポが速くどんどんストーリーが展開していきストレスなく観れたのがよかった。
ルビー・ローズの動きにはキレがあってよいが…

>>続きを読む

北村龍平監督のアクション映画。
なんだな80年代の古き良きアクション映画の匂いを感じた。特にラスト。ジャンレノ、伊藤英明出演にびっくり、作品に花を添える。
ただ、舞台は予算のないダイハードであること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事