ザ・レイドの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アクションシーンが圧倒的な迫力で、格闘技の力を信じさせる
  • イコ・ウワイスの強さが際立ち、主人公の一騎当千ぶりがスカッとする
  • 廊下や壁、階段といった場所での戦闘描写が見どころの一つ
  • 暗く閉鎖的な環境が緊迫感や絶望感を伝える
  • ストーリーはシンプルだが、アクションの歴史を変えたと言われるほどの超高速格闘戦が堪能できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・レイド』に投稿された感想・評価

181本目

評判通り流石のアクションだった。閉鎖空間でのアクション。色々アクション映画を見てきたが今作は類を見ない映画だ。圧倒的なスピード感、テンポ俳優のキレ全てが完璧に近い。ドラマ部分を極力排除…

>>続きを読む
仁
3.7

あまりにもバキバキしたアクション。手数の多さに目が追いつかない瞬間も多々あり、「え、いま攻撃してたっけ?」と度々思うも如何せん打撃音は鳴り止まないので「何かのダメージは入ってんのか...」と納得せざ…

>>続きを読む
3.7
ヤヤン・ルヒアン、マッドドッグって名前の割にはわりとまともだな・・・もっとキ○ガイでもよかったと思う(首に蛍光灯刺されても抵抗続けるガッツは好き)

インドネシアの麻薬王が支配する30階建ての高層ビルを舞台にSWATとギャング達が銃撃戦や肉弾戦と熾烈な死闘を描いたノンストップアクション
この映画のほとんどが高層ビル内のシーンだが、でもビル内の異様…

>>続きを読む
藤本タツキがこのアクション映画好きらしいので見たーい気になーる。
アクションシーンの連続で息をつく暇がない。
ツッコミどころはあるけど、ワクワクみられる。
鑑賞後に体を動かしたくなる。

麻薬王のアジトのビルにS.W.A.T.部隊が逮捕しようと乗り込んだら返り討ちに会い、たちまちピンチに。果たして彼らは目的を果たし、出ることができるのか…という話。

監督は本国イギリスでは上手く行か…

>>続きを読む
mito
3.7

現在のジョン・ウィックにも通じるリアル路線のアクションの先駆け。

トニー・ジャーのタイ系の映画もそうだけど確実に急所を狙ってくる感が良い!
さっき言ったタイ系に比べて見せようと演出してるのも好感的…

>>続きを読む

すごい映画だった。正直アクションシーン以外は盛り上がりに欠けると言うかめっちゃ静かだが、アクション入った途端にとてもない熱量のアクションが繰り広げられる。銃声よりも拳を振るう音の方がデカい異常現象に…

>>続きを読む
nobuo
4.0

BDを購入したので久々に鑑賞。なぜ廃盤に……?
追加予定



初見時感想(2016/11/25 スコア4.5)
激しいアクションとカメラワークにひたすら圧倒...!!
中盤以降はビル内の(ほぼ)孤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事