サマー・オブ・84のネタバレレビュー・内容・結末

『サマー・オブ・84』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんとなく少年たちのひと夏の思い出的なオチだと思っていたら以外に怖かった
秘密基地とかトランシーバーで犯人を探すとか、、ワクワクなテイストもありながらスッキリしない終わり方もよい

家の中で本当に何が起きているかなんて、誰も人に言わないからね。
これがこの作品の本質。

終盤、マッキーが行方不明の時に、屋根裏から階段が降りてくるシーンはめちゃ怖かった。
そういえば、屋根裏で小さ…

>>続きを読む
ウッディ。。🥲︎

警察ポンコツすぎない?
正義感でやったが、子供には力不足で結果自滅するという胸糞なエンディング。
記憶には残りそうな映画だなぁ。
思ったよりきつい話だった
人は見た目に寄らない
不穏なオチ…スタンド・バイ・ミーと違い、こちらがbodyにされてしまう
殺人鬼にも同級生も職場も隣人もいるんだよな

ITみたいな少年たちが自らの課題を克服していく系の青春ストーリーかなと想像してたら、まさかの後味悪めなバッドエンドで驚き。これはこれで青春なのかもだが、思った以上に胸糞。でも綺麗事で片付けない感じが…

>>続きを読む

前半の穏やかさとラストシーンの落差がすごい。あんなトラウマなラストとは思わないでしょ。

マッキーの、優しそうな普通のおじさんと、時折見せる「やっぱりあなたが犯人か?」と思わせてくる雰囲気の二面性が…

>>続きを読む
ハラハラドキドキした。
犯人絶対マッキーじゃないやろって思いながら観てたけど、まさかのマッキーやった。
捕まらないのがモヤッとする。
え、悲しい。ウッディ。。

自分は悪い奴だってことに気づいてるのに大人がそれを信じてくれない状況、クレヨンしんちゃんのヘンダーランドを思い出した。最後まで自分を信じてくれた友人もガールフレンドもいなくなって、主人公はこれからも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事