オカルトかな?ホラーかな?思ったけどコメディだこれw
あんなに人間達から物理攻撃くらっちゃう悪魔って間抜けで愉快でたまらん🤣
強そうな口ぶりだのに同じ罠に引っ掛かって痛い目に遇う🤣🤣🤣学習能力もない…
面白かったあ!!
バスク地方に伝わる民話の映画化ということで、
ファンタジーで楽しめました。
久しぶりに
こんなに分かりやすい悪魔を観た気がする😂
赤くて鼻はとんがってて
ツノが生えてて先っぽが三…
ちょっと物語のコメントは控えます…。
映像や、悪魔の姿は好きです。地獄の風景も。門だけなのが残念。
それと、悪魔の中にも、あんなに親しみやすそうなモノがいるんですね…。あとこの悪魔、貸しは必ず返…
バスク地方に伝わる民話に基づくダークファンタジー。日本では余り馴染みのない悪魔像やその習性などに異国がバリバリ感じられて面白い。宗教者が全面的な善人でもなく、また悪いやつがただ悪いだけでもないシビア…
>>続きを読むバスク地方の民話を元に作られた作品。
スペインの作風なのか、少し暗い作品。
鍛冶屋は時に悪魔をも凌ぐ力を持っているらしい。ハンマーは伊達じゃない。
宗教の内容が入ってくると、差別的な思想も織り込まれ…
悪魔系ホラーと思って見ればホラーなのは人間であり、「悪魔にとってのホラー映画」で大変面白かったです。
ホラー映画は数あれど、悪魔が老人や幼女にボコボコにされるのは中々観れないかと思います。
多く…