生まれたばかりのピノキオが色んな知識があって突っ込みたくなる、でもピノキオがお馬鹿さんすぎて、そこはちゃんと勉強しないとだめなのね。
妖精のかわいさ、カタツムリや棺桶担ぎのウサギ、マグロ、ファンタジ…
まあまあ面白かったけど眠くなる
ピノキオが好きという訳でもないのに何故かピノキオ映画につられてしまう。
ギレルモ・デル・トロと、ディズニーの実写版と見たけど今回のピノキオはちょっとダークで不思議な…
お話しはピノキオです。
あーこんな話でしたね。イタリアらしい家族愛に満ち溢れた話。
妖精さんはマリア様みたいだし。
映像が素晴らしい。
この想像力は日本人にはないよね。
コオロギのキャラとか、カタツ…
この造形美を観たくて配信を待ってました。
教育を受けていない子どもの「愚かさ(純粋さ)」が生々しい。欲に流され、嘘をつき、騙され続けるピノッキオの醜態は目を塞ぎたくなるほどだけど、それを作り出したお…
原作や過去アニメ等
毎回思うのがピノの脇の甘さと
判断能力の欠如
見ていてストレスになり
見ていられない
しかしソレを上回る世界観と
意味不明にクセの強いキャラで
なんとか見ていられる
かつて…
それぞれのキャラの造形が素敵!
さらわれた?子供達が大勢乗ってる乗り物を見て100人乗っても大丈夫!イナバの物置を思い出した
ピノキオってこんな話だったなー!と思いながらファンタジー感あふれる映像と…
copyright 2019 ©ARCHIMEDE SRL - LE PACTE SAS