アイ・オブ・ザ・デッドの作品情報・感想・評価

『アイ・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

主観視点の斬新なゾンビ映画



【内容】
田舎に住むトッドは妻と友人達と過ごしていた。家の外に謎の調査員が現れ、彼らに農園を案内している際中、急にゾンビに襲われる。



主観視点の斬新なアクショ…

>>続きを読む
POVだけど、登場人物の持つカメラじゃなく目そのものを通して見た視点だから割と見やすかった。
もう10分早く終わってた方が好きかも。

監督 : ベン・サミュエルズによる全編ワンカット、主人公の主観視点で描かれるPOVホラー作品。

一言で言えば「酔う」…
約20分ぐらい見て「酔う」止める…
また約20分ぐらい見て「酔う」止める…

>>続きを読む

農場を経営するエディは、朝から友人一家を迎える準備をしている妻のカルラに今夜をぶち壊しにしないでと嫌味を言われる
悪態を吐きがらコンタクトレンズをはめ、ベッドに忍ばせていた拳銃をタンスに仕舞い込んだ…

>>続きを読む

まずパッケージ詐欺。
そして安定のf○○kオブザデッド系。

片田舎の農場主がなんやかんやゾンビになって終わるまでって言うオブザデッドPOV。
登場人物全員悪い意味のアメリカンな人たちが逆に安定オブ…

>>続きを読む
nok
-

パッケージの様に2丁拳銃でゾンビ集団と闘う、しかもPOVとか絶対おもろいやろと思ってるあなたは裏切られる系ムービー

POVはいいんですけどね
途中のグロ子ブタとかもグッド
ただストーリーが…

>>続きを読む
何だ コレ?観にくい &醜い!観ててフラフラ😵💫するわ!このPOV観にくいわ!オマケにおもっんね(面白くね)観てて酒も飲んでないのに酔っぱらう🍺😵🌀映画。(コソコソ話すんじゃない)
記録。
ダメな方の「オブ・ザ・デッド」。主人公の一人称視点というコンセプトだけは良いんだけど、つまらなすぎ。
POV自体はロメロが「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」でやっちゃってるしね。

⚫︎物語⚫︎
完全主人公目線ゾンビサバイバル

⚫︎関心⚫︎
主人公がコンタクトをつけて視界がクリーンになったシーンが1番のピークでした。
奇形の子豚が鳥肌ものです。

⚫︎映像⚫︎
わりかし強め…

>>続きを読む
主人公視点で話が進むので酔うかも

冒頭のコンタクトはめると視界がきれいになるシーンで期待が高まるも、何かグタグタしてラストまで

演出とか良かったので何かもったいないなぁって感じ

あなたにおすすめの記事