ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのネタバレレビュー・内容・結末

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

カンバーバッチはあいも変わらずカッコイイし、ゾンビストレンジも面白かったし、つまらなくは無い。

でも、エンドゲーム以降のMCUは何というかクドい「マーベルヒーローが好きなら当然として派生作品も全部…

>>続きを読む

IMAX 3Dで鑑賞して大正解だった作品でした。
全編IMAXカメラで撮影された本作の魔術や魔法を主とした戦闘シーンの数々は、まるでその場にいるかのような臨場感と没入感を与えてくれます。
アトラクシ…

>>続きを読む

結論から言うとNWHやバットマンと並ぶアメコミ映画の超大作。

良かった点は3つ
まずはサムライミ監督の色が全開のホラーテイスト×MCUという点。
油と水は混ざらないと思ってたのに混ざった時に出来た…

>>続きを読む

やはりサムライミ監督はすごい
ホラー要素を多く取り入れながら
今までとはひと味違うmarvel映画に仕上がっていた

ドクターストレンジ1を直前に復習して行ったらめちゃくちゃ楽しめた
個人的にはあの…

>>続きを読む

他のMCU作品よりも上映時間が短いので、キャラや設定の掘り下げが物足りないのではと思っていたけど、展開が早く、情報量が多くなることでマルチバースの混沌さを彷彿とさせるような作りで見てて楽しかった。

>>続きを読む

物語の展開とかもう最後までハラハラさせられるぐらい面白かったけど、MCU版ワンダが最後まで救われずに終わってしまうのは個人的に悲しい😭

アガサのスピンオフドラマで何かしらの形で復活したりするのかな…

>>続きを読む

とにかくマルチバース、MARVEL / MCUの可能性を最大限に拡げた映画に違いない…


「ぇえ?!そんなに?!こんなファンサービス…いいんですか??!」
と思わずマスクの下でニヤけ面、心の中で拳…

>>続きを読む
サムライミやからホラー感マシマシな感じやったワンダ改めスカーレットウィッチ怖すぎる笑

マルチバース絡んでくるとなんでもありになっちゃうな!笑 私はあんまり面白いと思わなかったけど、このドタバタ感とひっくり返してく感じが良いのかも……
個人的には音楽使いながらマルチバースのストレンジと…

>>続きを読む
どこか違う世界で生きていたら、と深く考えさせられる作品。家族に始まり唯一の兄弟、愛する人、そして最後には二人の子供。終始ワンダが不憫で観てて苦しかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品