ビッチ・ホリデイの作品情報・感想・評価・動画配信

ビッチ・ホリデイ2018年製作の映画)

Holiday

上映日:2019年04月05日

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

2.6

あらすじ

物理的にリッチな生活を送るが、精神的にも肉体的にもある男のルールに囚われた、ひとりの美しい女。拝金主義を体現したようなサーシャという女のゴージャスライフとはウラハラな、性と暴力に支配された奇妙な世界。実はこの物語、脚本家ヨハネス・オルグレンの実体験に基づいたストーリー。監督は、「ぼくのエリ 200歳の少女」など話題作でスタッフとして経験を積んだ後に、2018年カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプ…

物理的にリッチな生活を送るが、精神的にも肉体的にもある男のルールに囚われた、ひとりの美しい女。拝金主義を体現したようなサーシャという女のゴージャスライフとはウラハラな、性と暴力に支配された奇妙な世界。実はこの物語、脚本家ヨハネス・オルグレンの実体験に基づいたストーリー。監督は、「ぼくのエリ 200歳の少女」など話題作でスタッフとして経験を積んだ後に、2018年カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプリ受賞作「Border(原題)」の脚本を手掛け、注目される女性クリエイター、イザベラ・エクロフ。「アメリカ人の観客がこの映画をどう観るのか、興味深いわ」と語る監督は、拝金主義な今の世界にひとつの問題提起をしているのか―

『ビッチ・ホリデイ』に投稿された感想・評価

2.4
金も性も暴力もあるけど退屈な世界が、ストーリー性も盛り上がりも一切なく描かれていてある意味新鮮。

長回しで撮影されていた本作で数少ない印象的なシーンも、ボカシのせいで台無し。
すけ
2.0
2025年04月19日 VOD鑑賞(Prime Video)

【The何も起きない欧州映画】

事前に読んでいたあらすじから『ガルヴェストン』や『鵞鳥湖の夜』、あとジャケ写から『インフィニティ・プール』的なものを想像していたが、ヨーロッパ産であることが抜け落ち…

>>続きを読む
miyuki
-
ビッチはビッチで大変なんだな…
お金持ちの側にいる美しい女性サシャは男に言いなりに暮らしていた。
2025(347)

冒頭でおばちゃんが踊り出した時に、この映画のハズレを察した

んで何この女は
jumbo
-

題名はホリデイで楽しそうなのに凄く無機質な映画
もっと感情が揺れる感じかと思ってみたのであっさり薄塩味な感じかと思いきや実はコンソメWパンチみたいな感じ
私はお金は大事にするタイプだけど金銭第一主義…

>>続きを読む
抜け出せない、諦めのようなもの

今話題のおすすめ映画
2025/05/06 00:00現在

あなたにおすすめの記事