#娼婦に関連する映画 111作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

モンスター

上映日:

2004年09月25日

製作国:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

娼婦のアイリーンはバーでセルビーと出会い、やがて愛しあう関係になる。アイリーンは2人で過ごすホテル代を稼ぐために客を取るが、暴行を受けたはずみに客を殺してしまう。他の職に就けず社会に絶望し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パティ・ジェンキンス監督・脚本、シャーリーズ・セロン主演、アメリカ史上初の女性連続殺人犯となったアイリーン・ウォーノス…

>>続きを読む

今日は「映画で巡る世界」はお休み。馴染みのアメリカ映画で😊 ストーリーは違いますが、私は『テルマ&ルイーズ』に似てる…

>>続きを読む

プリティ・ウーマン

上映日:

1990年12月14日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

実業家のエドワード(リチャード・ギア)は、ビバリーヒルズで偶然にヴィヴィアン(ジュリア・ロバーツ)という娼婦と出会う。ウォール街の狼として知られる仕事一筋のエドワードにとって、無邪気なヴィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 一世を風靡したラブコメ映画を今さら鑑賞(レンタルでは絶対借りない😅)ただひたすらジュリア・ロバーツを称える映画でした…

>>続きを読む

90年代の大味なストーリーのハリウッド映画って、やっぱり面白いや! 小難しく考えることなく、楽しめるエンタメ作品もたま…

>>続きを読む

昼顔

上映日:

1967年09月30日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

若く美しい人妻・セヴリーヌは、医師の妻として平穏な結婚生活を送っていたが、心の内にはマゾヒスティックな性的欲望が渦巻いていた。ある日、友人の話から高級売春宿の存在を知った彼女は、夫のいない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブニュエル5本目。カトリーヌ·ドヌーブの血が通ってない感じが良かったです。出てくる人達が個性豊かで飽きさせない。娼館に…

>>続きを読む

ルイス•ブニュエル監督、鑑賞ようやく5本目。 どうもイメージが良くない作品もあって、中々手が伸び難い監督ではあるけど、…

>>続きを読む

タクシードライバー

上映日:

1976年09月18日

製作国:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

タクシードライバーとして働く帰還兵のトラビス。戦争で心に深い傷を負った彼は次第に孤独な人間へと変貌していく。汚れきった都会、ひとりの女への叶わぬ想い - そんな日々のフラストレーション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

多くの方がベストムービーに選択されているのを見かけ、ずっと気になっていた作品。 いやー、演技が、、圧巻です。 感情が…

>>続きを読む

「タクシードライバー」って何度、 映画の中で聞いたか、、、 それだけ影響力のある物で、当たり前のように扱われているバケ…

>>続きを読む

メゾン ある娼館の記憶

上映日:

2012年06月02日

製作国:

上映時間:

125分
3.5

あらすじ

20世紀初頭のパリ。高級娼館・アポロニドの女たちは、夜ごと男たちの欲望を満たしていた。だがそんな華やかさに満ちた彼女たちも、さまざまな苦悩や孤独にさいなまれている。娼館一の美人だったマドレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしも100年前のパリに『きらら』があったら。 的な、ある高級娼館の日常系ドラマ。よって正しい邦題は『ばいシュン△』で…

>>続きを読む

・   *   /> 🎀フ     ˖ |  _  _l ♡ ⊹   /` ミ_ﻌ…

>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

聖地マシュハドで起きた娼婦連続殺人事件。「街を浄化する」という犯行声明のもと殺人を繰り返す“スパイダー・キラー”に街は震撼していたが、一部の市民は犯人を英雄視していた。事件を覆い隠そうとす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2000年から2001年、イランの聖地マシュハドで娼婦が16人連続して殺害される事件が発生する。 犯人のサイード・ハナ…

>>続きを読む

胸糞というか不快さが残る映画でした😰 でも好きだな❗️おもしろかった‼️ ジャケ写カッコいい👍 犯人が絨毯をどう使うか…

>>続きを読む

娼年

上映日:

2018年04月06日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

主人公は、森中領(もりなかりょう、通称:リョウ)。大学生活にも退屈し、バーでのバイトに明け暮れる無気力な生活を送っている。 リョウの中学校の同級生で、ホストクラブで働く田島進也(たじまし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作が面白かったので、評価低いけど見てみたら、想像よりずっとよくできていた。 原作の再現度はかなり高い。 主人公の領…

>>続きを読む

「僕を、買ってください」 そのフレーズと、桃李くんの気怠そうな表情に導かれ、映画館に行ったことをよく覚えています。 …

>>続きを読む

女と男のいる舗道

上映日:

1963年11月19日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.9

あらすじ

舞台女優を志すナナは、夢を叶えるため夫と子供を置き去りにして家を出てしまう。夫の説得に応じずレコード店で働きながら自活するが、やがて家賃を支払えなくなり、アパートの鍵を取り上げられてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《クラシック映画観ようぜ》がまだ抜け切らない感じで。 それはそれで良いこととして、ゴダール、観ます。 本当は『女は女…

>>続きを読む

ジャン=リュック・ゴダール×アンナ・カリーナの第3作。 「愛は常に真実であるべきだ。」 舞台女優を志して家族の元を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧しさ故にお金と引き換えに売られ、ボルネオ島で、からゆきさんとして、生きた女性の悲しい生涯を力強く描いています。田中絹…

>>続きを読む

“慰安婦”は知っていても“からゆきさん”のことは知らなかった。心が苦しくなる実話で、知らなかった自分が恥ずかしい。 …

>>続きを読む

哀れなるものたち

上映日:

2024年01月26日

製作国:

上映時間:

141分
4.0

あらすじ

天才外科医によって蘇った若き女性ベラは、未知なる世界を知るため、大陸横断の冒険に出る。時代の偏見から解き放たれ、平等と解放を知ったベラは驚くべき成長を遂げる。 鬼才ヨルゴス・ランティモス監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思っていたのと全然違って驚いた😳 最初は何じゃこれ?と思ったけど 何とも奇想天外な物語…凄いよ。 この先一体どうなって…

>>続きを読む

倫理観、常識、法律。私たちは色々なものに包まれて生きている。つまりこれが「良識ある世界」だ。生とか死とかは、まさにこの…

>>続きを読む

アイズ ワイド シャット

上映日:

1999年07月31日

製作国:

上映時間:

159分
3.6

あらすじ

医師のハートフォードは、妻から性の欲望を告白されたことが引き金となり ― それが恐るべき殺人事件に発展していくとも知らずに ― 自らの結婚生活を脅かすほどエロティックな衝動に埋没していく。

おすすめの感想・評価

ニューヨークで医者をするビルは妻と倦怠期を迎えていた。 ある日仕事の帰り、ピアニストの旧友から目隠しで演奏する怪しげな…

>>続きを読む

よく分からないところも含めて結構楽しめた。キューブリックはこれで4作品目。 実の夫婦(当時)でなんて映画に出てんだ。…

>>続きを読む

タンジェリン

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ロサンゼルスの夏のようなクリスマス・イブ。トランスジェンダーの娼婦シン・ディは、恋人の浮気相手を見つけてとっちめようと躍起になる。歌手を夢見る同業の友人アレクサンドラは、カフェでのライブが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと騒々しく嫌悪感があったので、観終わってまさか余韻に包まれる作品とは思わなかった。 マイノリティな人々を陽気にコ…

>>続きを読む

Merry F*cking Christmas *↟⍋*↟ ショーン・ベイカー監督…2作目 クリスマスイブのL…

>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと

上映日:

2015年09月04日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アブないジジイと優等生の小学生が、最高の相棒になる―――!アルコールとギャンブルをこよなく愛するちょい悪オヤジのヴィンセントは、街で評判の気難し屋だ。うっかり近づいたら、彼の毒舌の集中砲火…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見た目第一印象はサイアクだけどほんとはいい人。こういったキャラクター設定今まであんまり好きじゃないかな、と思っていたけ…

>>続きを読む

ビル・マーレィ主演 夫の浮気でシングルマザーとなり引っ越してきた看護士のマギーと息子のオリヴァー 隣には猫のフィリッ…

>>続きを読む

殺しのドレス

上映日:

1981年04月04日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

性への欲求に悩まされていた人妻のケイトは、美術館で出会った男性と行きずりの情事を楽しんだ後、何者かによって惨殺されてしまう。それを偶然目撃したコールガールのリズは、ケイトの息子・ピーターと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夫との性生活に悩み精神科に通うケイト(アンジー・ディキンソン)は一夜の恋の帰り、エレベーターの中で何者かに惨殺されてし…

>>続きを読む

久しぶりにブライアン・デ・パルマ監督の作品を見た。バイオレンスとエロスが両立し、フェティッシュなカメラワークや映像美は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 実話ベースの連続猟奇殺人もの。こんなやばいやつが実在したんだからぞっとするわ。 https://ja.…

>>続きを読む

71点 U-NEXTで視聴。ニコケイ主演の実話ベースのクライムサスペンス。 本作は、1983年のアラスカ州アンカレッジ…

>>続きを読む

クロエ

上映日:

2011年05月28日

製作国:

上映時間:

96分
3.2

あらすじ

産婦人科として成功し、大学教授の夫と1人息子との3人で、人も羨むような幸せな人生を歩んできた妻キャサリンだが、ある日、彼女は夫と教え子との浮気を疑わせる携帯メールを見つけてしまう。不安な気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

加入サブスクのセレクションには 限界が… 今回はブックオフDVDから 宝石のような 吸い込まれるような 宇宙的瞳持…

>>続きを読む

画面構成が秀逸。 ノスタルジックな配色と華美な世界。 キャストが豪華で見応えあり。 個々の心情を読み解く気持ちで鑑賞!…

>>続きを読む

駅馬車

上映日:

1940年06月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

巨匠ジョン・フォード監督、ジョン・ウェイン主演の最高コンビが放つ不世出の名作西部劇! アリゾナからニューメキシコまでひた走る駅馬車を舞台に、映画のすべてを詰め込んだ不朽の名作がデジタル・リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒澤監督が「七人の侍」を作るに当たって「人間を描く手を緩めずに見たことないような活劇を作る」を目標にしたというが、それ…

>>続きを読む

アクション映画の話となると良く引き合いに出される、今もなお語り継がれる作品だけど、それも納得の全く色褪せない傑作だった…

>>続きを読む

午後3時の女たち

上映日:

2015年11月07日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

一見とても幸せそうな生活を送る主婦レイチェル(キャスリン・ハーン)。セックスレスを相談する心理カウンセラーに、彼女は語る。不満はないの。でも、日常の中で女性としての魅力を失っていく漠然とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夫とのセックスレスにn悩むアラフォー主婦・レイチェルが、友達といったストリッパーバーで出会った若いストリッパー・マッケ…

>>続きを読む

平凡な毎日。それは、退屈な人生なのか?"幸せ"に慣れてしまって、ふと"幸せ"を感じ辛くなってしまう。 刺激=幸せとは限…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20世紀アメリカ文学を代表する作家ウィリアム・フォークナーのピュリツァー賞受賞小説を映画化。 1905年ミシシッピ州…

>>続きを読む

前に見たのは私がまだ独身の頃で、男の子の成長物語を見ても深く感動はしなかったけど、今回は違ったな。 出来れば息子たちが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【刺青】 エロいシーン来るかな? →こないな (中盤) そろそろくるかな? →こないな (終盤) そ、そろそろ(震…

>>続きを読む

感想川柳「人という 鏡に映して 自分を知る」 レンタル店でパッケージ借りでした。(。_。)φ フランス出身の高級売…

>>続きを読む

午後8時の訪問者

上映日:

2017年04月08日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.3

あらすじ

診療受付時間をとっくに過ぎた午後8時に鳴ったドアベルに若き女医ジェニーは応じなかった。その翌日、診療所近くで身元不明の少女の遺体が見つかる。それは診療所のモニターに収められた少女だった。少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダルデンヌ監督はふたつめ。 以前『サンドラの週末』というのを観て気になってましたがようやく。 なんかメチャクチャ良か…

>>続きを読む

原題: La fille inconnue (見知らぬ少女)。🇫🇷カンヌ国際映画祭で不評だったためカンヌ上映後に再編集…

>>続きを読む

リービング・ラスベガス

上映日:

1996年09月14日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ハリウッドの脚本家・ベンは、酒が原因で仕事を失い、妻子にも逃げられた。自暴自棄になった彼は、死ぬまで酒を飲み続けようとラスベガスへ向かった。ある夜、路上で出会った娼婦・サラと一夜を共にする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大阪コミコン2025でニコラス・ケイジが来日するということでニコラスの作品を何作か見ておこうとたどり着いた作品。 こ…

>>続きを読む

ニコラス・ケイジのアカデミー主演男優賞受賞作品。 アルコール依存症により職と家族を失ったハリウッドの脚本家ベンが、死…

>>続きを読む

卒業白書

上映日:

1984年01月28日

製作国:

上映時間:

100分
3.2

あらすじ

大学入学を控えた高校生のジョエルは、両親が旅行に出かけると聞いて大ハシャギ。自由を満喫して、挙句の果てには、売春の出前サービスを頼み、トラブルに発展してしまう。

おすすめの感想・評価

トム・クルーズ初主演作にして、整った白い歯、ニッコリスマイルで、女にモテモテなハンサムスタイルがすでに完成されている早…

>>続きを読む

「卒業白書」(1983年、米)をBS-NHKで初視聴。トム・クルーズ主演一作目の出世作映画。原題は”RISKY BUS…

>>続きを読む

誘惑のアフロディーテ

上映日:

1996年12月01日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

子供のいないワインリブ夫妻。夫のレニーは妻の反対を無視して養子を迎え入れ、頭も顔も性格もよく成長して大喜び。親馬鹿ぶりが高じてレニーは息子の実母探しを始めるが、実の母親は何と売春婦のリンダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1995年のウディ・アレン作品で、 本作も、幸せな人生を肯定する、 お得意のヒューマン・ラブ・コメディです。 レニー…

>>続きを読む

♯218(2024年)NTR夫は一撃必中 主人公は負け犬っぽい見た目のスポーツ記者レニー。彼は、仕事で多忙な妻を説得…

>>続きを読む

コレクター

上映日:

2013年06月08日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

ニューヨーク市警の刑事マイクとケルシーは、3年前から続く娼婦失踪事件の犯人を追っていた。そんなある時、17歳になるマイクの娘アビーが娼婦と間違われて連れ去られてしまう。必死で犯人を追うマイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

B級ジョンキューザック探訪 『コレクター』と言うとウィリアムワイラー&テレンススタンプの映画を真っ先に思い浮びます。…

>>続きを読む

ゲイリー・ハイドニックというアメリカ合衆国の連続殺人犯を題材とした話、 映画は造作されてるから事実と少し違うサスペンス…

>>続きを読む

ガントレット

上映日:

1977年12月17日

製作国:

上映時間:

115分
3.3

あらすじ

かつては“デカいヤマ”を夢見ていたが、現在は落ちぶれてしまった刑事・ショックレー。ある日、彼は証人をラスベガスからフェニックスへ護送する仕事に就く。退屈な仕事だと暗い気持ちでいたショックレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【一番好みのイーストウッド】 君が有能だからだ ヒゲくらい剃れ くだらん裁判の証人護送さ 黙って運転しろ その名の女…

>>続きを読む

タイトルの「ガントレット」とは、鞭を持った執行人が大勢、左右に並ぶ間を罪人が歩いて行き、最後まで倒れなければ赦されると…

>>続きを読む

天使の影

上映日:

2023年07月28日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある都会の片隅に立つ娼婦リリーは、その繊細な性格から仲間内では浮いた存在。家に帰ればヒモ男ラウールに金をせびられる日々。そんなある日リリーは闇社会の大物であるユダヤ人に見初められるが、次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライナー•ヴェルナー•ファスビンダーの戯曲『ゴミ、都市そして死』をダニエル•シュミット監督により映画化された異色作。 …

>>続きを読む

ジャケットのシーンがとても印象的。ファスビンダーがシュミットと一緒に脚本書いているし、役者でも! 戦後ドイツのフラン…

>>続きを読む

娼婦ベロニカ

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.7

あらすじ

16世紀のベネチア。身分の違いから青年貴族・マルコとの結婚を諦めたベロニカは高級娼婦となり、国王たちの相手を務めていた。そんななか、戦争の危機に瀕したベネチアはフランス国王を招き援助を求め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台は16世紀のヴェネチア。実在した詩人ベロニカ・フランコの華麗な半生を映画化したラブ・ストーリー。タイトルだけ見る…

>>続きを読む

"ベネチア1583年。 ヨーロッパ随一の富と退廃の都では 女性は男性の所有物だった" そんな時代の身分違いの恋を描く…

>>続きを読む

昨日・今日・明日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

闇タバコを売る妻と失業中の夫。ふとしたことで逮捕されそうな夫婦は、「妊婦は出産直後まで逮捕されない」と知り、四六時中、子作りに励むのだが…(「アデリーナ」)。大富豪の夫婦生活に飽きた女。若…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妊娠中の女性は法を犯しても罪を免れるため、夫に頑張らせて妊娠し続ける主人公を描く「アデリーナ」。富豪の人妻の、若い青年…

>>続きを読む

【第37回アカデミー賞 外国語映画賞受賞】 『自転車泥棒』ヴィットリオ・デ・シーカ監督作品。GGやBAFTAでも外国語…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年のブラジルの伝記映画で、ブラジルの娼婦「Bruna Surfistinha」こと本名ハケウ・パシェーコ(ポル…

>>続きを読む

真面目で少し根暗な女の子。どこにでもいそうな子だったけれど、あることがきっかけで家を出て娼婦の道へ。 『自立したい』と…

>>続きを読む

THE 有頂天ホテル

上映日:

2006年01月14日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

都内の高級ホテル“ホテルアバンティ”。新年のカウントダウンパーティーまであと2時間あまり。その成否はホテルの威信に関わり、これを無事終えることが副支配人の新堂平吉に課せられた責務。ところが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遅まきながら、三谷幸喜作品の鑑賞方法が、わかった気がして。 本作も、再鑑賞。 といっても、昔に見たので、ほぼ忘れてる💦…

>>続きを読む

1068 2023/001 あけましておめでとうございます🎍✨🎍 皆さまにとって良い年でありますように🌅 ホテ…

>>続きを読む

イコライザー

上映日:

2014年10月25日

製作国:

上映時間:

132分
3.8

あらすじ

昼間は生真面目にホームセンターで働くマッコール(デンゼル・ワシントン)。元CIAの凄腕諜報員であったが、今は別の人間として静かに暮らしている。ある夜、馴染みのカフェで娼婦の少女テリー(クロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元○○を肩書にもつ“表”の顔は数あれど、ホームセンターの店員というまさかの職種には面食らう。 内容は、勧善懲悪の王道…

>>続きを読む

シリーズ第1作目。 一見普通のおじさんによる、痛快リベンジアクション。 普段は優しいおじさんが、実はメチャクチャ強い…

>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

20 代のドナルド・トランプは危機に瀕していた。不動産業を営む父の会社が政府に訴えられ、破産寸前まで追い込まれていたのだ。 そんな中、トランプは政財界の実力者が集まる高級クラブで、悪名高き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アリ・アッバシ監督(「ボーダー 二つの世界」) 脚本:ガブリエル・シャーマン ドナルド・トランプ:セバスチャン・スタ…

>>続きを読む

"3つのルール" 第45代アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプの若き日を描いたドラマ。成功を夢見る20代のトランプ…

>>続きを読む

スワロウテイル

上映日:

1996年09月14日

製作国:

上映時間:

149分
4.0

あらすじ

むかしむかし、“円”が世界で一番強かった頃、いつかのゴールドラッシュのようなその街を、移民たちは“円都(イェンタウン)”と呼んだ。でも日本人はこの名前を忌み嫌い、逆に移民たちを“円盗(イェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルのことを深く考えた事もなかったけど、アゲハ蝶の英語名なのね。あれだけ話題になったのに今回が初見。それどころか初…

>>続きを読む

舞台は円が世界一強かった時代の架空の日本。まるでゴールドラッシュかのような日本は「イェンタウン(円都)」と呼ばれていた…

>>続きを読む

女神の見えざる手

上映日:

2017年10月20日

製作国:

上映時間:

132分
3.9

あらすじ

天才的な戦略でロビー活動を仕掛けるエリザベス・スローン。真っ赤なルージュで一流ブランドとハイヒールに身を包み、大手ロビー会社で花形ロビイストとして辣腕をふるう彼女が、銃の所持を支持する仕事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気になっていた作品が U-NEXTに来たので鑑賞 期待通りの面白さ 敏腕ロビイスト エリザベス・スローン 銃規制法…

>>続きを読む

何度観ても面白い、何度も観たくなる、ジェシカ・チャスティン主演の社会派サスペンス映画。U-NEXTで配信終わりそうだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伝統芸能の世界に生きる人々のドラマを扱った作品って良いなあ。大好き。そこに同性愛的な要素が付随されると赤江瀑か皆川博子…

>>続きを読む

陳凱歌(チェン・カイコー)監督 張國榮 (レスリー・チャン)が美しい 公開当時1993年、上映館は少なく、上映時間を…

>>続きを読む