ビッチ・ホリデイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ビッチ・ホリデイ』に投稿された感想・評価

【The何も起きない欧州映画】

事前に読んでいたあらすじから『ガルヴェストン』や『鵞鳥湖の夜』、あとジャケ写から『インフィニティ・プール』的なものを想像していたが、ヨーロッパ産であることが抜け落ち…

>>続きを読む
naima
4.0

画がずっと好きな距離感だった
ほんとに滅♡家父長制すぎる
お金に支配された家族、バカみたいに従属する女も知ってる感じ
彼女の子供っぽさや頭の悪さは誰のせい?
プレゼントのシーン、長いソファに女子供が…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

hulu視聴 デンマーク映画
主人公の仕事はボス(ギャング)の愛人
ファミリーの家族たちとも和気あいあいと過ごす=空気が読める(よって彼女の内面は見えない)
愚かな女性というレビューを見かけたが、愚…

>>続きを読む

2018年カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプリ受賞作『Border』の脚本家イザベラ・エクロフがメガホンを取ったサスペンスドラマ。

ギャングの愛人としてゴージャスな生活を送る美女の光と影を、脚本…

>>続きを読む

酷評されているので逆に興味を持ち、観てみた。
この主役の女の子の事が大バカとか知能が低いとか書かれているけど
この女の子、まともに教育を受けずなんの分別もつかないまま育ったように見えた。演技も常に怖…

>>続きを読む
jumo
3.4
人として全く大切に扱われてない違和感と、この人といるおいしさとの狭間で揺れてる、割と人間あるあるな映画だった
3.5

このレビューはネタバレを含みます

誰かが褒めてた気がしたけど、誰やったっけ。タイトルだけ見てエロいのかと思ったけど別にエロくはない。そして面白くもない。しかしそこまで悪くもなかった。

主人公はギャングの愛人。働くことなく日々リゾー…

>>続きを読む
3.2
ツッコミどころ満載の超B級映画。
テンポは悪いし、胸糞悪い。
でもなんか最後まで観ちゃいました。
SHIN
3.7

アマプラで何となく選んだ一本だが、興味深い作品だった。

人間としての尊厳を踏みにじられながらも、表面的な豊かさを捨てられないサーシャを通じて、現代の拝金主義を風刺している。

全てを描かず、行間を…

>>続きを読む

20220809
酷評されるほどの嫌悪感は感じないけど、彼らの背景とか関係性が全然描かれないから引っかかるものがない。
淡々としすぎていてちょっと不気味。胸糞にもなり切れてないからもっと不道徳を突き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事