三重と奈良にまたがる葛尾。昭和 36 年、村の懇親会で女性 5 人が死亡した。ぶどう酒に混入した 毒物による中毒死。事件から 6 日後、逮捕された奥西勝が犯行を認める。当時 35 歳。「妻と愛人と の三角関係を清算するためだった」と自白した。すると不思議なことに、村人たちは奥西の犯行を 裏付けるかのようにパタリパタリと証言を変えていった。だが迎えた初公判で、奥西は一転無罪を 主張。自白は「強要されたものだ」と訴えた。一審は無罪。しかし二審では死刑判決、そして最高裁 は上告を棄却。昭和 47 年、奥西は確定死刑囚となった。事件が起きた公民館は取り壊され、村人は 奥西家の墓を掘り返して畑のなかへ追いやった。奥西は独房から再審を求め続けたが、平成 27 年 10 月、帰らぬ人となった。享年 89 歳。八王子医療刑務所で独り、無念の獄死だった。
ソウル市の公務員だったユ・ウソン氏が北朝鮮のスパイとして逮捕された。しかし、国家情報院が提示し た明白な証拠は彼の妹の「自白」証言だけ…。北側の国の脅威と闘ってきた、いわば韓国の心臓部とも…
>>続きを読む当時、フリーのテレビディレクターだった作家の森達也が、家庭用デジタルカメラを手にさまざまなオウムの施設に足を運ぶ。荒木浩広報副部長へのインタビューを中心に、起こる出来事を淡々と捉えていく。…
>>続きを読む1995年初夏、松本市。高校の放送部に所属するエミとヒロは、一年前に起きた“松本サリン事件”での一連の冤罪報道を検証するドキュメンタリー・ヴィデオを制作していた。ふたりが訪れたのは地元のロ…
>>続きを読む「今朝は死刑を執行される夢を見て、目が覚めました」。最高裁で死刑判決が出た翌日、奥本章寛死刑囚は、面会室で記者にこう打ち明けた。奥本死刑囚は2010年、宮崎市の自宅で生後5か月の長男、妻、…
>>続きを読む(C)東海テレビ放送