ハッピー・シェフ! 恋するライバルのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ハッピー・シェフ! 恋するライバル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヘイデンは相変わらずイケメン
エマロバーツは可愛い

ストーリーはまぁ単純でわかりやすい感じ
能天気
ヘイデン•クリステンセンとエマ•ロバーツと大好きなキャスティング。

物事がどんどんイイ方向へ進み、ドッと構えずにまったり安心して観れるラブコメ/サスセスストーリー。

little Italyの2件のpizza屋🍕

もともと2家族で営業していたのに
父達の喧嘩により隣同士のライバル店に

負けず嫌いのレオとニッキ
好き同士のはずが長い間、敵同士笑

おじぃちゃん…

>>続きを読む

【好きなセリフ】
カルロ「失敗から学べ。恐るな。だが何より、楽しめ。」

カナダ・トロントのリトル・イタリーという地区で育ったニッキー(エマ・ロバーツ)とレオ(ヘイデン・クリステンセン)は両親が共同…

>>続きを読む


エマ・ロバーツ見たさに見ました。

親友同士の父親が経営するピザ屋さん。
母親同士も仲良し、そして息子レオと娘ニッキーも幼い頃からずっと一緒で常にライバル、勝ちを争ってた。
レオの祖父の作る生地と…

>>続きを読む
2 teaspoons of...nunya!
Nunya business!

エマロバーツ出演作はどんな映画だろうと見る
安っぽいラブコメだなあと思ったけど
エマロバーツがかわいいから見てられた
保安検査であれだけ時間取られるのは勘弁して、、と言う感じだったけど
ロマンチック…

>>続きを読む

これが今流、イタリー風のラブコメなんだなあ。

たしかにエマ・ロバーツは可愛いし、ナイスバディの明るい美人だけど、相手方がなせにヘイデン・クリステンセン? 年を隠し切れてないぞ。

英語を喋るオシャ…

>>続きを読む
イタリア料理の話なのに、なんで英語喋っているのか??と引っかかりながら見ていたが、トロントのイタリア人街の話だったのか。見落としていた。

とにかく料理が美味しそう。食べてぇ。

あなたにおすすめの記事