ほんとにあった!呪いのビデオ 83の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ほんとにあった!呪いのビデオ 83』に投稿された感想・評価

桂
3.0

これは割と良かった。
「長いトンネル」はシチュエーションが怖すぎる。べとべとさんみたい。
「不気味な彫刻」も同じく。どこのなんなんだあの場所は。リプレイまで中村義洋のナレーションが一切流れないのもぞ…

>>続きを読む
ワシ
2.5

■長編ネタ『静止する体』について。
謎の黒い人影について調査を進める中,また新たな投稿映像が送られてくる。
そして取材インタビュー映像にも謎の異音が記録され,その音声解析も進められる。

その一方で…

>>続きを読む

アジア魍魎研究所 日本支部

新しいスタッフちゃん(♀)にカワイイ子💛発見!
ノロビデスタッフ史上BEST3に入るんじゃないか?ってぐらいカワエエ~!
この子がずーっと出てくれるなら、なんとか100…

>>続きを読む
秦冴
2.0

シリーズ作品鑑賞。

△地鉄
線路上に人影。透けていて電車を通過。

◯長いトンネル
地下道を歩いていると足音がする。振り返るも誰といない。前に佇む人影。バックして逃げる

△従兄弟の家
戸棚の上に…

>>続きを読む
3.0
「トンネル」最高。あのジメジメした感じがたまらない。行ってみたい。

単発映像が良かった
映り込む怪異ではなく映像そのものがいい

「長いトンネル」
出てくる怪異も怖いけれどトンネル自体がとにかく怖い!!!
長い!!!
狭い!!
暗い!!
ずっと「自転車は降りて下さい…

>>続きを読む
城戸
-
『長いトンネル』ロケーションがマジで素晴らしいし、アプローチも嫌いじゃない。『不気味な彫刻』は普通に彫刻がこええ…。それにしても、どうして幽霊というのは逆再生で声を入れるんだろう。仕組みが知りたい。
82の続きで前後編があります。
前回より短編も良いのがありました。前後編はまた次作に続きますが最後に更に混乱する展開でいい感じになってきました。
84に期待します。

投稿されてきたという心霊映像を検証・紹介する心霊ドキュメンタリー。
「ほんとにあった!呪いのビデオ」(以下ほん呪)第83弾。
演出・構成:KANEDA

「地鉄」

中国の地下鉄で撮影された映像。

>>続きを読む

場所の雰囲気だけで恐い『長いトンネル』が秀逸。ここどこだろうと思って調べたらよく参戦してるフェスBAYCAMPの会場、東扇島東公園の近くというからビックリ!少し行ってみたくなりました。そしてこれには…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事