A.W.アピチャッポンの素顔を配信している動画配信サービス

『A.W.アピチャッポンの素顔』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

A.W.アピチャッポンの素顔
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『A.W.アピチャッポンの素顔』に投稿された感想・評価

TOT
3.0
コロンビアでティルダ・スウィントン主演の新作『メモリア』新作準備するアピチャッポンに密着したドキュメンタリー。
タイへの思い、海外製作、幽霊、音楽。
過去作の映像と共に、彼のあまり語られることのなない一面が垣間見える。
過去の来日時にトークイベントとかで何回か彼の話を聞いたことがあったので、柔和なようで鋭い語り口が懐かしく、また話が聞きたくなった。
監督コナー・ジェサップが15歳の時に初めて『トロピカル・マラディ』観たって言ってて、あ〜…それはさぞ…と思う。
曲当てクイズも速攻で当ててて仲良しね。
アピチャッポンもいつにも増して饒舌に感じた。
常連女優ジェンジラさんのコメントも貴重。
あと、アピチャッポンが「自分はタイで育ったから…タル・ベーラだったら…」とか「タル・ベーラにこう言われた…自分に足りないから言ってくれたのかも」とか、やたらとタル・ベーラって言うので、『サタンタンゴ』を観なきゃいけない気がしたり。
上映時間7時間18分が睡眠時間になったらどうしよう…。
アピチャッポンのドキュメンタリー、というよりはMemoriaのロケハンをしている彼と1週間をコロンビアで一緒に過ごす映像。

“深刻な話はご飯を楽しめないからご飯中にはしたくない”というぽろっと出る言葉とか、話のテンポや優しい話し声からも人柄が垣間見えた。
何か彼の写真には何かが映っているというか、それは映画も然りだけれど、幽霊やわからないもの、またそれが見える人に対してのリスペクトがあって、そういう境界線を持たないことの優しさを体現していた。
mingo
3.7
川下りが終わり墓にある場所に着いた途端アピチャッポンがもらす「千年後に此処は残ってないね」行き着く先を常に考えていないとそんなことはすぐには口から出ない。彼の一挙手一投足に目を見張り「メモリア」の構想に耳を傾ける。
政府が良くないためこの国に居たことを忘れたい、と。三島由紀夫「潮騒」ブレアウィッチプロジェクト、そしてタルベーラから「自国で撮れ」と仰せつかったこと。知人からのトークによると「その日みた夢をメモする」ことが何人もその場に居たらしいが記さないとより身体に支障をきたすなどのことが起きると、夢を映画に落とし込む文献や資料を読み解かないとアピチャッポンの真意はみえてこないか。マクルーハンやベンヤミンから逸脱し情報過多の時代からすべてを削ぎ落とすタームへと突入、映像→音に見出したアピチャッポンの些細な言動から「映画の現在地」がみえる、そんな記録映像。

『A.W.アピチャッポンの素顔』に似ている作品

ブンミおじさんの森

上映日:

2016年01月09日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.7

あらすじ

腎臓の病に冒され、死を間近にしたブンミは、妻の妹ジェンをタイ東北部の自分の農園に呼び寄せる。そこに19年 前に亡くなった妻が現れ、数年前に行方不明になった息子も姿を変えて現れる。やがて、ブ…

>>続きを読む

MEMORIA メモリア

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある明け方、大きな爆発音に驚き目覚めたジェシカは、その日以来自分にしか聞こえない爆発音に悩まされるようになる。姉を訪ねてボゴタを訪れた彼女は、建設中のトンネルから発見された人骨を研究して…

>>続きを読む

さらばわが愛、北朝鮮

上映日:

2020年06月27日

製作国:

上映時間:

80分
3.2

あらすじ

1952年に北朝鮮から8人の若者がモスクワ国立映画大学に留学した。だが、彼らは北朝鮮に帰らず、当時の金日成首相を批判して、エリートとしての約束された将来を捨てて、1958年にソ連に亡命し、…

>>続きを読む

イメージの本

上映日:

2019年04月20日

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

何ひとつ 望み通りにならなくても、希望は生き続ける---。88歳を迎えてなお、世界の最先端でエネルギッシュに創作活動 に取り組むジャン=リュック・ゴダールが新たに撮り下ろした子どもたちや美…

>>続きを読む