スウィーニー・トッドの作品情報・感想・評価

『スウィーニー・トッド』に投稿された感想・評価

ミートパイを美味しそうに食べる人達がインパクトあり。
自分も、知らないうちに食べてるのかもと思い、ミートパイ食べてた記憶。
3.5
はい。生々しいグロさです。
グロ以外の世界観は好き。
なんせぬちゃっとしてます。
うら若きハタチ前後に観たので、衝撃的だった記憶。
ref
4.1
2024.07.01

ヘレナボナムカーターなんよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イギリスの伝説の殺人鬼、スウィーニー・トッド(キングスレー)。理髪店を営む彼は、店にきた客を剃刀で次々と殺害し金品を強奪、死体を愛人が経営する パイ屋に卸しミートパイとして販売していた。
理髪師のスウィーニー・トッドさんが無防備な客の首をかっさばいて殺してバラバラにして妻が人肉料理店で人肉パイにして客に食わせる映画。
yumiko
3.0
これね、当時映画館でみたの。
気持ち悪くなってのだけ、覚えてる。
ZAKK
2.5
話の中味はどうでもよくて、ジョニーデップが、ヘレナボナムカーターが、アランリックマンが出てればそれだけでいい映画。ラストシーンの美しさで、映画そのもののエグさが洗い流されるよう。
2.8

人肉食品ものは生々しい屠殺描写を期待してしまうんだけど今回も違った。というかいつまでも画面が暗くて何がなんだか…
ティム・バートン版が有名だし未見だけど、これのリメイクなら間違いなく観ないの決定。時…

>>続きを読む
Haman
2.9

ティム・バートン版を観た時も思ったのだけどこの雰囲気だけは嫌いじゃない。
ホームズやジャック・ザ・リッパー伝説を思わせる19世紀そこらのイギリスを舞台に殺人理髪師による猟奇的な人肉嗜食。曇りがちなロ…

>>続きを読む
Yuna
2.0
おどろおどろしい雰囲気。殺した客の人肉でパイを作って皆さん美味しそうに食べるわ食べるわ・・ミンチ肉がリアルにグロ。気持ち悪かった。ティム・バートンの方が良い。

あなたにおすすめの記事