ファースト・ボーンの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ファースト・ボーンの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
購入する
Tweet
ファースト・ボーン
(
2007年
製作の映画)
First Born
製作国:
アメリカ
上映時間:97分
2.6
あらすじ
監督
Isaac Webb
脚本
Isaac Webb
出演者
エリザベス・シュー
スティーヴン・マッキントッシュ
キャスリーン・チャルファント
カンディ・アレクサンダー
Anne Wolf
「ファースト・ボーン」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ポッサンの感想・評価
2019/12/23 14:52
3.0
このレビューはネタバレを含みます
面白かったけど何が原因でこうなったのかよくわからない。
これは全部母親の妄想だったってことなのかな?
マタニティブルーからの産後鬱ということなのか?
ベビーシッターが赤ちゃんのベッドの下に仕込んでたのはもしかしたら泣かないようにするおまじないだったのかな?
好意でやってくれてたのに母親がおかしくなってたせいで呪いと思い込んでしまった?
もしそうだとしても、何も言わずにこっそり怪しげな物をベッドの下に仕込んでたら呪いかと思うけどね。
前の住人の娘さんが置いていってた日記も、本当はただ置き忘れただけで何も意味がないのに、母親が勝手に不吉なものに結びつけただけなのかも。
ネズミにしても人形にしてもただの偶然なのに呪いと思い込んだ可能性はある。
そう考えると辻褄が合うし、なかなか面白いなぁとなるんだけど、だったらもうちょっとわかりやすくしないと伝わらないんじゃないかな。
あと、ワンちゃん死なせるのやめてほしい。
母親は「なんで洗濯室のドアを閉め忘れたんだろう」と自分を責めてたけど、閉め忘れたのが悪いんじゃなくてうるさいからと地下室に閉じ込めたのが悪いの。
いや待って、じゃああれだ、もしかしたらこれ全部ワンちゃんの呪いだ。
コメントする
0
kepicoの感想・評価
2019/12/18 21:22
2.7
育児は大変。。
出先で誰かに預けておいてきたらおいてきたで
え、?おいてきたの?
連れてきたら連れてきたで
え?つれてきたの?
わかるー
育児は経験してみないとわからない
想像以上
コメントする
0
1sugarの感想・評価
2019/12/11 17:22
2.8
このレビューはネタバレを含みます
いちばんやめて欲しい結末。
ネズミ駆除の薬を
犬を飼ってるのに床に置く人ってなんなの。犬が倒れてるのに放置するし。
階段の降り方や物の扱い方見てると
もともとガサツな主人公。
あんなに慎重になってた薬を半錠に割ったのに2錠飲んだり
人形をプールに浸けたり
そもそも電車から人形を持ち帰ったのは
訳わかんなかった。
産後鬱と睡眠不足で?
何度もゾッとする。
関係ないけど、お手伝いさんのうなじが怖かった。
ベビーベッド下にくくり付けたのは
泣かせるため?
とにかく見つけたら引くなー。
旦那さんは良い人だと思うけど
お手伝いさんいきなり寄越さないでー。
外で待っててもらって旦那に電話しろいとも思うし、そして今日はとりあえず帰ってもらいなー。
コメントする
0
あぐらっこの感想・評価
2019/12/11 09:59
2.4
このレビューはネタバレを含みます
鬱映画。家とか自然とかが明るかったからまだ見られた。電車で置き去りにされた赤ちゃんの人形を持って帰るって時点で気が狂ってると思うんだ。
コメントする
0
モーゾフの感想・評価
2019/12/08 20:49
3.6
母親になるという責任、慣れない子育て…
不可解な事が起こる事で狂っているのはあの人なのか?母親なのか?と迷わせる系のサスペンス
無料配信終了間近ということでチョイス。
追い詰められて狂っていくのはよくあるネタで見慣れたようなつもりでいたが、意外といい引っ張り具合で楽しませてくれた。
最悪の事態を想像させる騙しテクに何度も騙される私…笑
そして新米ママの辛さもよく描いている✋
いざとなると出産のスタイルも身体への気配りも理想通りでない現実。人に頼ってはいけないと思ってしまって自分が苦しくなる悪循環。そして(鈍感)パパの問題😅
最初は慌てすぎの母がギャグに見えたが(思い返すと自分の時も滑稽だったに違いない)そんなしょうもない繰り返しが後半は…という展開は必見
あらゆる不審点を残しておわるニクイ終わり方💨
2019 12 アマプラ
コメントする
2
あさひの感想・評価
2019/11/17 11:32
2.0
産後鬱なのか、呪いなのかわからないけど、電車に置き忘れていた(わざと置いたのかも)赤ちゃん人形を家に持ち帰る気が知れないと感じるほど共感できなかった。
コメントする
0
6cmの感想・評価
2019/10/31 01:28
3.2
このレビューはネタバレを含みます
子育て大変すぎるでしょ。
とりあえず赤ちゃん人形拾って新居にまで連れてくる嫁やだな。
コメントする
0
しずくの感想・評価
2019/10/23 00:00
3.0
ママの浮かない表情が
観ていて不安になる。
意味深な出産時の医師の表情
産後鬱なのか
何かの力の影響なのか
お手伝いさんの正体や
仕込まれた謎の呪いなど
たくさん疑問が残ってスッキリしないけど
意外と良かった。
コメントする
0
琉太の感想・評価
2019/10/18 22:09
1.8
エリザベス・シューが昔のイメージからほど遠く残念
ストーリーもイマイチでガッカリな作品
「カクテル」の頃は可愛いかったのに
コメントする
0
今話題のおすすめ映画
2021/03/04 19:00現在
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.5
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.26
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.5
上映
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}