編集がシャープで良いね。ちゃんとゾクゾクする積み重ねがありつつ、冗長さの一切ない端的な演出で好ましい。ババドッグは不眠症/鬱/トラウマ、諸々を体現する存在。心を病んだ母親は息子への殺意を募らせる。そ…
>>続きを読む発達障害児を育てる親(しかもシングル)にはなかなか来るものがある。
見てからかなり経ってしまったけど印象深い。
親の人間としての時間が担保出来ない暮らしは本当に辛いのっす。
子供がキーになるホラ…
ホラー映画で上位に入るぐらい大好きな映画!!!!今どこにも配信されてないの惜しすぎるよもう一回観たい🥹🥹
絵本の内容が不気味なのに絵に引き込まれるし、ババドックの見た目が好きすぎる💖
ストーリーも…
配信無いやつレンタル Part⑥
フォロワーさんのレビューで気になって鑑賞
アメリアは事故で夫を亡くし息子のサミュエルと2人で暮らし
サミュエルは学校で度々問題を起こしアメリアを悩ませていた
…
愛犬家⚠️
怖い😱
何が怖いって、主人公と息子の演技!!
👏👏👏
子役も全開。
泣き叫ぶところはもう、観ていて無😑になってしまいました。
子育ては大変💦それにしても大変すぎる💦
仕事も大変💦
母親…
👻😱真夏のホラー映画祭り その12😱👻
あらすじ
問題児である息子の世話に手を焼くシングルマザーが、不気味な怪物「ババドック」の絵本を息子に読んだことをきっかけに、次々と怪現象に見舞われ、精神的に…
ある一冊の絵本を読んだことから謎の怪物の存在に脅かされる母子の話。
ババドック=主人公が向き合うべきものという比喩がわかりやすくて良かった。
息子と文字通り体当たりでぶつかり、過去のトラウマと自らの…