漫画で最終話まで読んだ上での視聴だったので内容としての新鮮さは無かったが、それでも十二分に満足できる迫力があった。映像美、音楽、そして何より声優の演技がとても素晴らしく、何度も見たくなる気持ちよさが…
>>続きを読む特に普段アニメも見ておらず前作の無限列車編の記憶で止まってる状態で映画だけは、と思い今回観に行きました。
何も情報入れてない状態だったから、終始なんとも言えないゾクゾク感、描写に鳥肌が止まらなく楽し…
コロナ禍が余計に効果的に興収上げた
普段映画やアニメ観ない人たちも巣ごもりでインドア趣味探す事になったから
だからあつ森も日本一売れたゲームになった
……とはいえ、無限城編3作の内どれかがほぼ確実に…
日本アニメの凄さを思い知らされた。
これが序章に過ぎないんだったらいまやってる映画が恐ろしい。。
上映中の映画見るために初見で視聴中。
歴代興行収入一位が邪魔して スコアこのくらい。
卑怯者…
普通に面白かった。
コミカルな部分とかめちゃくちゃ好き。それぞれのキャラが個性あって良い。
炭治郎の肝のすわりからえぐい。
煉獄さんの信念、伊之助の行動めっちゃいい。
映像もよかった。
でもこの映画…
改めて見た。何回見ても最後泣ける
初めて漫画読んだ時この巻だけ漫画買った。
アニメ全員声優神過ぎて没入感えぐい。
煉獄さんの生き様かっこ良すぎたし
これが世界に発信される事が誇らしい。
ありが…
無限城編 第一章を観た直後に見直す。
無限列車編ではラスト涙が止まらなかったのに、無限城編は涙が込み上げはしたが溢れはしなかった。それは年月が経ち自分が何か変わったのかどうか確かめたくて直後に見直し…
集英社・アニプレックス・ufotable