劇場公開時に観た作品ですが、周囲の熱量に圧倒されてしまい、正直同じ熱量では楽しめなかった記憶があります。その日は別の映画で号泣して涙が枯れていたのも理由のひとつかもしれません。今回、配信で改めて観直…
>>続きを読むようやく見ました。 TVシリーズ立志編に続けて劇場版も鑑賞。TVアニメにはあまり強い印象を受けませんでしたが、劇場版は映像・テンポともにより洗練されていて、それなりに面白く見れました。
映像の完成…
無限城からハマって、おそばせながらネトフリで視聴
最後の猗窩座襲来〜煉獄さんの…のところに前半がもってかれる感じがある
炭治郎が煉獄さんの勝ちを、煉獄さんが人間であることの尊さを主張するシーンがとて…
当時映画館に観に行って、
サブスクでも観て、地上波でも観て
漫画でもみてるのに、記録漏れ!笑
無限列車編、何度観ても泣いてしまう🥹!!!
炭治郎が、猗窩座に卑怯者ーって叫ぶところから
涙が止まらなく…
煉獄さんラストあんな事になるからこそ食う姿あんな感じで描かれてたのかと思ったら上手いと思った。
まだ身体が全盛期じゃないという悔しさと、それでもやる事やる煉獄さんの根性。
これ拍手です。
キャラ全員…
鬼滅みろと言われアニメ1期から履修中
ハマれないままついに劇場版まで到達
素直におもしろかった!
少年漫画の映画でこの展開は想像できなくて、いい意味で「これで終わり?」ってなった
絵は原作の方が好き…
集英社・アニプレックス・ufotable