まず、演者の半数以上、いや大多数の演技が仰々しい。演技というものは作品や作風、ジャンルなどあらゆる場において別々のものを要求されるものであると個人的に思うが、彼らが作中で振る舞う仰々しさは本作の作風…
>>続きを読む山岸監督作品は基本的にはつまらない厨二映画なんやが、いかんせんマシンボーイの大好きなおっぱいちゃん(浅川梨奈ちゃん)の初主演映画「鐘が鳴りし、少女達は銃を撃つ」が唯一ながら素晴らしい作品としてマシン…
>>続きを読む0.5点にも達しません。
あー、評点につられて観てしまった
自分を恨む。
期待したんだが、、、、
ま、劇団ファンは喜ぶのでは?
劇団PVを膨らませた長編だそうで。
大納得です。
なんのカタルシ…
銃乱射!連続爆破テロ!
無差別殺人を繰り返すテロ組織vs.警視庁vs.謎の美少女!!!
やりすぎテンコ盛りな銃撃戦!登場人物140人以上!
これが自主制作ってスゲェ!!!!
製作陣の物凄い熱量が伝わ…
大阪初日舞台挨拶回
数分の予告編が2時間の映画に。
資金を集めながら4分割の短編を1本の長編にした本作
ミュージシャン崩れのとうどうの前に歌姫が現れた。
路上の端っこで弾き語るクリュウの歌に惚れて彼…
たまたまTwitterで、
「でっち上げの予告編風PVから制作を決め、長編映画を4分割した短編として半年ごとに上映。その収益で次の短編を作り全4回上映することで最終的に2時間の作品を作る」
という動…
観たかったヤツ。やっと観に行けました。舞台を中心に活躍されてる役者さんが140名も!
舞台好きで映画好きにはたまりませんね。
テンポの良いアクション映画。時間があっという間に過ぎてました。
ヒグチ妻…
小劇場で活躍する役者陣140名が映画界に殴り込み…というチラシだかなんだかの言葉が妙に脳裏にこびりついていたので、鑑賞。
普通車とワゴン車で並走してのカーチェイスとか、20世紀末の刑事ドラマばりに…