オレたち応援屋!!のネタバレレビュー・内容・結末

『オレたち応援屋!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末


みずっこん・ガリさん・がちゃん・蓮音・和田くん・鈴木舜映(!)が出てたから観たけど
4年前でこんな幼かったっけ?って思うくらい、いま観るとみんな赤ちゃん👼

えび座とか散々通いつめたJr.担の私で…

>>続きを読む

う~~~ん、予告にもうほぼ詰まってるやん!ファンなので事前映像を把握してたせいか、映画見てても既視感あるシーンだらけだな!ってなった。
元々の応援屋舞台が最高に良かっただけに映画は別物ではあるけど、…

>>続きを読む

よかったところ→雷神の舞、メイキング、島で応援屋が地道に頑張ることで島の人たちの信頼を集めていく流れ
よくなかったところ→令和の時代に昭和か?というギャグセンス(特に性犯罪をギャグとして描く姿勢は絶…

>>続きを読む

舞台挨拶・メイキング付きの回を鑑賞。
高校生たちの設定とか葛藤とかそういう部分は良かったなと思ったけれど、肝心の応援屋の描かれ方がさらっとしすぎかなと感じた(舞台を見れば考えが変わるのかも知れません…

>>続きを読む

10月のABC座を友人の付き添いで観に行き、映画も気になったので鑑賞。
主題歌も良い楽曲で耳に残るメロディー。
しかしこういう映画はまさしくファンのためにあるものだと。
映画も舞台も実際には時間軸が…

>>続きを読む

主演がアイドルグループで共演者にジャニーズJr.ときたらまごうことなきアイドル映画のはずなのに、公開前に告知された「見所が“変顔”」の時点でヤバさはあった。
公開されたものを観に行ったら、予告で感じ…

>>続きを読む

メイキングは多分レンタルしただけじゃ見られないだろうなと思い、映画館に行きました。メイキング付き上映は最終日でしたがラッキーなことに木曜日でレディースデーでした。平日の夕方見た限り、30人ほどの女性…

>>続きを読む

A.B.C-Zのファンですが、とても楽しく見ることができました。A.B.C-Zのメンバーが頑張ってる人を応援する応援屋をしているんですが、応援しながら自分たちも応援されてる事に気が付くのも素敵な話だ…

>>続きを読む

完全にA.B.C-Zのファンとして見に行ってるので、あまり参考にならないと思うのですが、楽しかったです。ストーリーは、A.B.C-Z独特のゆるい感じのコメディで油断した所に、最後のショータイムが圧巻…

>>続きを読む

みんなが書いてるように観てていらないなと思うシーンもえびにこんなことさせないでよ!って思うシーンもあったけど、あとから映画を思い出したときに嫌な思いになるようなことはなかったなぁと思う……。

全力…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事