【VFX:炎上する車】
いくらなんでもコレは酷ェ!
反則レベルの手抜き演出が連発する、1から10までデタラメの超ドチープZ級映画。
怒ると恐竜に変身する神父が中国忍者とバトルする話。
なんで主人…
毎日映画ノック5本目‼︎
Twitterで一度は見たことがあるであろう【VFX: Car in fire】の元ネタ。アマプラでの配信がもうすぐ終わってしまうとのことで駆け込み視聴。人生においてこれを…
開幕あ〜!?!?!?これこの作品なんだ!!!ってなりました。
でも、こういうのって出だしで飽きるんだよなぁ ...って思ったらおぉ!?!?低予算なりにめちゃくちゃ頑張ってるww
コメディ映画とし…
開始1分で両親が爆殺。恐竜になれる力を身につけた神父が中国忍者に復讐する話。
主人公の顔がまず面白いし、何でこの内容で迫真の演技ができるんだ!
「俺が誰か分かるか?」←『兄弟』と書かれたハチマキ…
先日観た同じZ級映画『インクレディブル・バルク』よりは格段に面白いし笑える。
単なる低予算を理由にした安っぽいギャグの羅列と似た構図の繰り返すのではなく、映像の安さを活用し、おかしなタイミングでのス…
60〜70年代の空気感をまとい、聖職者と風俗従事者の禁断の愛から家族愛・兄弟愛・師弟愛まで、人間のあらゆる愛と世界平和をテーマにした哲学的な英雄譚。
圧巻のVFXとスピード感あるアクションでアジア各…
低予算にもほどがあるけど、ここまで振り切ったらもはや面白い。
初手で何もない景色に字幕で「特殊効果:炎上する車」は強すぎる。。。
突然の「China」字幕も明らかに近くの公園、アデラインは地雷で完全…