グッバイ、レーニン!を配信している動画配信サービス

『グッバイ、レーニン!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

グッバイ、レーニン!

グッバイ、レーニン!が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

グッバイ、レーニン!が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

グッバイ、レーニン!が配信されているサービス詳細

Rakuten TV

グッバイ、レーニン!

Rakuten TVで、『グッバイ、レーニン!はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

グッバイ、レーニン!の作品紹介

グッバイ、レーニン!のあらすじ

80年代末のドイツが舞台。心臓発作で昏睡状態だった母が、ベルリンの壁崩壊後に目覚め、東西ドイツが統一していることを知ればショックを受けると思った息子が、必死に社会主義が続いているよう装うコメディ。

グッバイ、レーニン!の監督

ヴォルフガング・ベッカー

原題
GOOD BYE, LENIN!
製作年
2003年
製作国
ドイツ
上映時間
121分
ジャンル
ドラマ
配給会社
ギャガ・コミュニケーションズ

『グッバイ、レーニン!』に投稿された感想・評価

4.4
▪️Title : 「グッバイ、レーニン!」
Original Title :「Good Bye Lenin!」
▪️Release Date:2004/02/21
▪️Production Country: ドイツ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record :2020-168 再鑑賞
▪️My Review
実際に起こったベルリンの壁崩壊によって起きた社会変化を“家族の愛”を軸において、ウィットに富んだ風刺と現実世界のバランスを取りながら見事に描いた面白い作品です。個人的には大好きな作品の一つですね!!
ベルリンの壁崩壊、ドイツの統一が東ドイツの人達にどんな影響をもたらしたのかを、市井の市民・家族の立場から風刺を効かせながら言及してるのが、深刻さを感じさせる事なく、とても面白いです。
何と言ってもこの映画の見所はアレックスの母親への愛でしょう。すでに崩壊してしまった東ドイツの国を再現し、すべてのつじつまを合わせる為に様々な工夫をする。その全てが風刺とウェットに富んでいます。
ラストも悲しみを誘うのではなく、爽やかに迎えられたところにとても好感を持ちました。
何だろう、全体的にはシビアな話なのにそう感じさせない演出に非常に好感がもてる作品です。
そして、とても印象に残り、素晴らしくセンスがいいのは、『GIID BYE,LENIN!』というタイトルです。まさにこの映画にピッタリだですね。ひとり街へ出た母親クリスティアーネの目の前を、半分こわれたレーニン像をつったヘリコプターが飛んでいくシーンが特に象徴的で強く印象に残っています。
本作、東西ドイツ統合後の庶民の身に起こった悲喜劇を家族愛と共に描いた作品であり、当時、映画公開後は本国ドイツで大ヒットし、ドイツ歴代興行記録を更新しました。また第53回ベルリン国際映画祭の最優秀ヨーロッパ映画賞(「嘆きの天使賞」)ほかドイツ内外の様々な映画賞を受賞したんですね。
物語は。。。
1989年、東ベルリン。テレビ修理店に勤める青年アレックス。彼の父は10年前に家族を捨て、西側に亡命しました。一方、母クリスティアーネは、その反動からますます愛国心を強めていきます。そんなある日、秘かに反体制の考えを持っていたアレックスが反社会主義デモに参加。その結果、警察と衝突するところを偶然目撃したクリスティアーネはショックで心臓発作を起こし、昏睡状態に陥ってしまいます。その間にベルリンの壁が崩壊、統一ドイツは資本主義国家となります。やがて8ヶ月後、クリスティアーネは奇跡的に覚醒しますが。。。

▪️Overview
自国ドイツのアカデミー賞では9部門受賞、世界各地の映画祭でも話題を独占した感動コメディ。舞台は東ベルリン。アレックスの母親が心臓発作で昏睡状態に陥っている間にベルリンの壁が崩壊して社会が激変。母親は8カ月後に意識を取り戻すが、今度ショックを受けたら命が危ない。そこでアレックスは、母親になんとかベルリンの壁崩壊や社会の変化を隠そうと奮闘していく。音楽は「アメリ」のヤン・ティルセン。(参考:映画.com)

監督はヴォルフガング・ベッカー、脚本はベルント・リヒテンベルクとヴォルフガング・ベッカーの共同、音楽は『アメリ』のヤン・ティルセン。出演は、ダニエル・ブリュール、カトリーン・ザースなど。
Funazo
2.2
コメディタッチで描かれてはいるが、それでも東西統一した後の東ドイツの混乱や苦労が伝わってくるので、社会派ドラマの面が強すぎて笑えはしなかった。職場の友人と協力して偽ニュース番組を制作しているシーンが印象的。
【親孝行】

諸事情あって親孝行を強く意識することになりまして。」親孝行、しようと思うが親はなし。」という責任感とエゴの恐怖と対峙することとなりました今の私には響く映画です。

ベルリンの壁が崩壊したときに心臓発作で母が倒れ、熱狂的な共産主義者な母が東ドイツの終焉を知れば、再び心臓発作により死に至ると知らされ、あの手この手で東ドイツがあると見せかけるという方向音痴な努力と滑稽な様をハートウォーミングに描いた親孝行の物語。

TVニュースのでっち上げやピクルスの調達など、明らかに不器用で滑稽なあの手この手の可愛らしさから、破壊されたレーニン像が空輸されるシーンの切り取られた絶望感の映し方は思わず身を乗り出してしまいたくなります。

最後は照れくささを感じるエンディングでしたが、優しい嘘がもたらすホンモノの愛情が、やや陳腐ながら親孝行というエゴと責任感の呼び掛けに、母さんを北海道旅行に連れていってあげたいし、親より長生きしなければと色濃く胸に刻んでいる私がいました。

『グッバイ、レーニン!』に似ている作品

僕たちは希望という名の列車に乗った

上映日:

2019年05月17日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1956年、東ドイツの高校に通うテオとクルトが、列車に乗って訪れた西ベルリンの映画館で、ハンガリーの民衆蜂起を伝えるニュース映像を目の当たりにする。クラスの中心的な存在であるふたりは、級友…

>>続きを読む

善き人のためのソナタ

上映日:

2007年02月10日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

  • アルバトロス・フィルム
4.1

あらすじ

第79回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した作品。1984年の東ドイツが舞台。反体制の疑いがある劇作家・ドライマンとその同棲相手を監視していたヴィースラー大尉が、次第に彼らの世界に魅了されて…

>>続きを読む

バルーン 奇蹟の脱出飛行

上映日:

2020年07月10日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1979年、東ドイツ・テューリンゲン州の電気技師ペーターとその家族は、手作りの熱気球で西ドイツを目指すが、国境までわずか数百メートルの地点に不時着してしまう。東ドイツでの抑圧された日常を逃…

>>続きを読む

セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!

上映日:

2018年12月01日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1991年、東西冷戦時代の末期。キューバで暮らす大学教授のセルジオは、ある日宇宙ステーションに滞在中のソ連宇宙飛行士セルゲイからの無線を受信する。激動の時代ゆえ孤独と将来の不安を抱える2人…

>>続きを読む

親愛なる同志たちへ

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1962年6月1日、ウクライナ国境近くのソ連南西部【ノボチェルカッスク】の機関車工場でストライキが勃発した。「雪どけ」とも称されたフルシチョフが目指した豊かな共産主義統治にも陰りが見え始め…

>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜

上映日:

2018年04月21日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
4.1

あらすじ

ソウルのタクシー運転手マンソプは「通行禁止時間までに光州に行ったら大金を支払う」という言葉につられ、ドイツ人記者ピーターを乗せて英語も分からぬまま一路、光州を目指す。何としてもタクシー代を…

>>続きを読む

偽りの隣人 ある諜報員の告白

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1985年、国家による弾圧が激しさを増す中、次期大統領選に出馬するため帰国した野党政治家イ・ウィシク(オ・ダルス)は空港に到着するなり国家安全政策部により逮捕され、自宅軟禁を余儀なくされた…

>>続きを読む

関連記事

2つの「アイヒマン」映画からひも解く、ナチスの大罪を追及&探究した2人の男とは?