デュー あの時の君とボクのネタバレレビュー・内容・結末

『デュー あの時の君とボク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これは、どこかで見たような?
韓国映画『バンジージャンプする」に似たようなストーリーだった。
設定や登場人物の性別が変わっていたから、こちらの方が入りやすいとも言えたが、主人公が、もしかしてこの子は…

>>続きを読む

切ないなあ

タイは同性愛に寛容かと思ってた

リウはデューの子供かと思ってたら、デューは死んでたっぽい?

同性愛から教え子にチェンジ

ドラゴンボール
スラムダンク


「バンジージャンプする」…

>>続きを読む

後半の展開がどうしても受け入れ難い
二人の関係が禁断だったからにしても視覚的にはただの大人と子供にしか見えなくてキツイ
リウの存在意義も可哀想に感じてしまう
そして個人的に立体視が出来たことないので…

>>続きを読む
運命の出逢いがあるとしたら、性別なんて関係ない誰も知り得ないもっと超越したところで僕たちは運命を共にしてる.. てこと⁇

後半の輪廻転生分かってからの展開はやっぱり相手が生徒であり、女の子なのでうーーーーんと思うところはあったけどラストシーンに向けてのデュー(オムくん)のデカ犬感をヒロインの女の子がちゃんとデューにな…

>>続きを読む

デュー、死んじゃってたのね。まさかの輪廻転生ものとは。教え子の女子高生に、だから何かちょっと脳がバグっちゃうね。ポップは大人になっても濡れちゃうのね。ラチャニー先生はメガネをかけたキンタローにしか見…

>>続きを読む

うーん、絶妙にビミョー。
前半良かったけど、後半が失速というか分かりづらいファンタジーになってた。

今ほどLGBTQに対する理解がなかった1996年、タイの小さな町に暮らす男子高校生の同性愛を描い…

>>続きを読む

Yahoo!映画からのレビュー引っ越し

あまりピンとこなかった
予告編で気になって見に行ったのでほとんど事前情報なし。

前半見終わって、まだまだセクシャルマイノリティーが今ほどオープンではなかっ…

>>続きを読む

風景が美しくて、大きなスクリーンで観たかったと思った。タイの歴史や地理についてもっと学びたいと感じる作品。

モノローグが一切なくストーリーの流れに戸惑うこともあったが、キャストの演技で全て納得させ…

>>続きを読む

普通のBL映画だと思ってたが、別れて大人になってから、後出ししていくのは驚き!

思わずハグしてしまうから、相手が教え子ってのは、男子でも女子でも、ちょっと日本人的には、設定良くないかもしれないけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事