花蓮へ行った時の思い出も手伝って、見る事にした。ただ、花蓮や台北の美しさを楽しめる作品ではなかった。
まだまだ世間では認めない人が多いだろう価値観、でもそれは誠実であり、否定できるものではない。…
台湾映画から新しい才能(監督)が登場した。
美しい青年が競演するBL映画としても、青春映画としても楽しめる良作。
青春は残酷である。「キラキラ輝く特別な時間」と思うのは年を取ってからで、青春只中の…
このレビューはネタバレを含みます
久しぶりの台湾青春映画。やっぱり雰囲気いいね。湿度を感じる抜けの無い青空。花蓮の田畑風景、自転車やバイクのニケツ。暑いなか飯を掻き込む。これだけで台湾映画見た満足感は得られる。
キャスト3人で、他…
2000年代初頭位の台湾かな
花蓮の小学校同級生
ジェンシン(ウォンビン/福士蒼汰/中川大志/赤楚衛二似)とショウヘン(桐谷健太一択似)
押し付けられる多動児の面倒見係
こういうの昔からあったわね…
久しぶりの台湾BL映画🇹🇼🇹🇼🇹🇼
台湾映画独自のフィルターのカラーと、空間の撮り方の感じがやはり良かった。
物語の「え?」ポイントはショウヘン今???今抱くの?????のとこ。
ショウヘンは自覚な…