デュー あの時の君とボクのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『デュー あの時の君とボク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイBLドラマからの漂流者。
90年代のタイ。LGBTQへの無理解、特に親世代の罪と罰意識がつらかった。
当時、どちらが本当の悪だったのか。心が痛む。

ただ、LGBTQ多様性理解への道のためにも、…

>>続きを読む

輪廻転生がタイらしいと思うけど、なんでリウを女性にしたのかな?男性でよくない?ポップはバイってこと?韓国映画のリメイクらしいけど本家でもこうなんだろうか?
BL映画ではないと思った。

…これってハ…

>>続きを読む

何から書いたらいいものか。
まず先が全く読めなかった
見終わったあと放心状態
重いものがまとわりついた

韓国のリメイクらしいが、これから見る方は前情報なしで観てください


腑に落ちないのは
リウ…

>>続きを読む

【人の常識を超える恋】



本作は2001年ごろに公開された、イ・ビョンホン主演の韓国映画「バンジージャンプする」の"タイでのリメイク版"である。
いわゆる"輪廻転生(命あるものが転生して、別の人…

>>続きを読む

前情報入れないで見てしまった私のせいだけど
地雷ありまくりだった
特に後半パート
女の子への転生、
未成年との恋愛、しかも教師と生徒で
心中
前半パートはまだ好きだっただけに
後半………
いや、私が…

>>続きを読む

ー2回目観ました。ー
あー、ちゃんと大事な所を観てなかったのかと反省…

ポップはあの時から自分を封印してたのか。
そしてデューとの約束が蘇った時、ポップは封印してた想いが溢れ出たのだと…
そしてポ…

>>続きを読む

前半の差別の下りは本当に驚いた。
96年でこんな状況だったとは知らなかった。そんな中で育まれる二人の葛藤はとても美しかった。

で、後半もとても美しい話ではあるんですが、教師と生徒という関係性と同性…

>>続きを読む

Ohmくん主演、映像がきれい、という触れ込みで鑑賞。
映像がとてもきれいでよかった。
タイの田舎町の夏のきらめきといっときの青春がまぶしく映る……のも束の間、つらい展開になってゆくけど、、。
つらい…

>>続きを読む

繰り返される衝動的な行動の過ち。過去の記憶を辿るのに学習能力の無い愚かさをロマンチックとは言えないなあ。
LGBTQが差別迫害矯正される小さな町の社会や学校生活で立ち向かえなかった悲恋からの、輪廻転…

>>続きを読む

「世界が今タイBLに恋してる」ってキャッチフレーズで売り出す(フライヤー参照)には無理があるというか、昨今のタイBLのキラキラ爽やか青春系のイメージで行くと痛い目みるよって感じだった。
もともとが韓…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事