デュー あの時の君とボクのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『デュー あの時の君とボク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

展開から結末まで裏切られた感じ
内容もところどころ飛んでる感じです
BLのようでBLじゃない!?
賛否が出そうな内容だった

同性愛に厳しい時代の厳しい地域で、恋におちた2人の青年。2人で逃避行を目論むも……。

からの、現代。
事業に失敗して戻ってきて教師に。
そこには昔恋をした人によく似た女子生徒が…。

で、教師と女…

>>続きを読む

流石に可哀想。あらゆる感想より可哀想が勝る。
過去の想いに囚われたリウちゃんは、彼女自身の幸せだったんだろうか…
ラスト含めて、ロマンチックだとは思えなかったなぁ。まず事故で亡くなったデューくんがあ…

>>続きを読む

タイBLと思って飛びついたけど、思ってた以上に悲恋でした。
だいたいの転生ものって、お互いが来世でまた知り合って今度はハッピーエンドっていう流れだし、BLなら、転生後も男なんだけど、これは違いました…

>>続きを読む

2gether めあでで、二本立て鑑賞。

事前にレビュー見てて、あらすじや結末+否定的な感想見てたからつられたかもしれないけど、確かにちょっと、ん??ってなるとこ多々ありますね...

少年時代

>>続きを読む

見えていたけれど言えなかった絵の答えがハートだと知ってもう一度観たくなった
電車の窓に映るふたりがリウとポップではなくデューとポップなのが肉体ではなく魂で会話しているんだとわかるつくりでよかったし最…

>>続きを読む

デュー あの時の君とボク

シネマート新宿

★90点

韓国映画「バンジージャンプする」のタイ映画のリメイク版。

90年代のタイの田舎町に住む高校生のポップは転校生デューと親しくなりお互いに惹か…

>>続きを読む

たまたまなのかもしれないけど、
タイ映画見てるとぜっっったいに“輪廻転生”が絡んでくるの。
だからこの作品全くあらすじも知らずに見てたけど、ワードが出て来た瞬間、「あ、これもか。」ってなったw


>>続きを読む

スコーレの坪井さんがアメカル映画祭で取り上げたんだから
とんでも映画なイ・ビョンホン主演
”バンジージャンプする”のタイ版リメイク

韓国版は坪井さんのトークでめちゃ興味持ったけど未見のまま
亡くな…

>>続きを読む

前半はちょっと描写が物足りないなぁと思っていたら、後半で泣かせてきた。エンディングロールでリメイク版だと知って、調べたらそこが逆なのね!(何で女性に転生?なのかなってモヤっとしてたけど、それなら納得…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事