Adolescence(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Adolescence(原題)』に投稿された感想・評価

3.8
ワンカットだからとにかく没入感が凄い。
自分はまだ結婚すらしてないけど、子供が出来た時にはどうやって関わっていくんだろう。どうやって育てるんだろう。何が正解か分からないけど色々考えさせられるなー。
4.1

殺人容疑で13歳の少年ジェイミーが逮捕されるとこから始まる。

苦しい、、考えすぎて🤯しそう。悔しいね。あまり他人事と思えないのが怖いし、そう思えるのが有り難くもある。良かった私、ちゃんと自分の頭で…

>>続きを読む

4話をみて、やるせ無さを感じた。
なぜこうなってしまったのか、、と。
こんなに素敵なご両親、お姉さんなのに。。
この映画は、これから子育てをする人に特に見て欲しいかも。

今の時代、SNSと子どもは…

>>続きを読む
3.5

人それぞれ解釈や捉え方が異なると思いますが、私は観てる最中も、観終わった後も言葉では表現できない不快感が続き、この内容について誰かと共有したいとは思わない。ただ、皆んなにも観てもらいたいドラマです。…

>>続きを読む
3.8
カットの仕方が気になってサスペンス?と見出した
なんか親の立場から見ると怖い

全編ワンカットなのが気になり観てみました。
役者さん一時も気を抜け無い感じですね

4話が終わって、勝手に続きがあると思ってました

丁寧に子育てしたつもりでも加害者になってしまう
どの家庭にも起こ…

>>続きを読む
ベストを尽くそう。本当に。
それでも悪いことは起きるけど。
愛で救えるものは救おうと、本当にそう思った。
全編1カットという没入感が、登場人物一人一人への感情移入を促進させる。
殺人容疑で捕まった時に警察署で何をするのか色々知れてよかった笑
サイコパス主人公によるクライムサスペンス的な物語を期待してたから拍子抜けだった
でも家族から犯罪者が出た家庭の苦悩を描く作品って知ってて見たらなかなか良い作品だと思う
撮影方法、俳優たちの演技力、話の構成に賞賛を贈りたい。
作品としての綺麗さより、リアルさに重点が置かれているように感じ、目が釘付けになる。
登場人物それぞれに自分の身を置き換え、考えさせられる。

あなたにおすすめの記事