終わったあと、動悸が止まらない
子供は無垢で素直。大人がその子の価値観をよくも悪くも変えていく・・・
子供たちはこの出来事を決して忘れられないだろう・・
黒人グループが白人お父さんを連れ去ってガレー…
かなり重いメッセージが込められた20分。
子供への教育と家庭環境の重要性を感じたと共に、負の連鎖の怖さを感じた映画でした。未だ、凝り固まった考えの人が沢山いるのは事実で、どこかで教育を変えないと、差…
2023年30本目
隔たる世界の2人につづいて、短編のアカデミー受賞作品を。
skinというタイトルの意味が最後の最後にわかった。
肌の色で人を判断した結果があれか。。。
暴力を連鎖させてはいけな…
評価できない。
いくらでもこんな悲劇が起こりうるくらいひどい偏見差別が世界中で終わらない。自業自得と言ってしまえばそれまでだが、もうこういった問題はコミュニティ全体の責任なのだと思う。いかなる時も、…
憎しみの20分間
すげーくらわせられた、、
1番の被害者は子どもたち。環境、育ち方もだし、いろんなこと吸収しやすいからなーー。銃、差別、ドラッグ、暴力、他にもたくさん。
短編ならではのつくられ方でイ…
無駄がない20分間
心臓をギュッと鷲掴みされたような感覚だった
いまだに根強く残る人種差別
些細なことが発端となり
迎えた悲劇の末路
たった20分間に人種差別の愚かさが
無駄なく全てつまって…
© NEW NATIVE PICTURES