ボイリング・ポイント/沸騰の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ワンカットで臨場感がすごい
  • レストラン業界の厳しさがよく描かれている
  • 主人公のストレスが伝わってくる
  • 90分間緊張感が続く
  • エンタメとして楽しめる一方、飲食業界で働く人には胃を痛くさせる可能性もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボイリング・ポイント/沸騰』に投稿された感想・評価

トム
3.8

◯あらすじ
ロンドンの高級レストラン。
クリスマス前夜に100人以上の予約があり、店内は大忙しな状態だった。
だがそんな中で、様々なトラブルが発生してしまう...。

◯感想
90分ワンカット

全…

>>続きを読む

公開当時からずっと観たかった『ボイリング・ポイント/沸騰』4年越しにようやく鑑賞!

これは凄い!
このワンショットにどれだけの苦労があったのかを考えると恐怖でしかない。
色んな飯テロ映画観てきたけ…

>>続きを読む
のり
3.0

メインシェフに次々と降りかかる災難。
冒頭から気になったんだけど、こんな体制で逆に今まで5評価受けられてたのか!?って疑問が過ってしまった。

癖というか…癇癪持ちなスタッフが多い。情緒も不安定だし…

>>続きを読む
kohd
3.8

スタッフと客を合わせて色々な思想、問題、テンションが交わるレストランというカオスな環境ではハプニングが尽きない。ハプニングが発生しないわけがない環境であるからこそ、レストランの1サービスだけを題材に…

>>続きを読む

沸騰より沸点というサブタイの方がしっくりくる。
やっぱ大人が泣いたり怒ったりする場面はいい気分ではない。でも心は動かされました。親の夫婦喧嘩思い出してちょっと涙出た。

クセのある従業員達が見せてく…

>>続きを読む
90分ワンショット撮影である所にドキドキするけど、そもそもストーリーがスリリングすぎてドキドキする。なぜこの店が人気で普段一体どう回しているのか…
3.9

ワンショットにすることでレストランの緊張感を感じれた。本当に客の態度が胸糞悪すぎて感情移入する。

みんなのフラストレーションが溜まって各々の沸点で爆発していくのが凄くリアルでドキュメンタリーをみて…

>>続きを読む
マトモな従業員が少なすぎるだろw

そりゃメインシェフも病むよ
nil
2.0

ディナーラッシュを思わせるが、ああいう良さは無かった。
客から見えるキッチンで客に聞こえるように言い争いをしているクソレストランの話。
主人公含めて3人遅刻したり、そういう忙しさを観たい訳ではない。…

>>続きを読む
何を見せられてるんだという気もするけれど、お仕事ってこういうかんじよなという謎の感慨が得られた。日曜日の夜に見て、なんか働くの辛いけどたぶんみんな辛いから明日からも頑張るか〜という気持ちになりました。

あなたにおすすめの記事