ボイリング・ポイント/沸騰の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ワンカットで臨場感がすごい
  • レストラン業界の厳しさがよく描かれている
  • 主人公のストレスが伝わってくる
  • 90分間緊張感が続く
  • エンタメとして楽しめる一方、飲食業界で働く人には胃を痛くさせる可能性もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボイリング・ポイント/沸騰』に投稿された感想・評価

翔鳥
4.0

不思議とずーーっと見ていられる。
劇的な出来事はないけど、日々現場で起こる日常だけでこんなに面白いのすごい。
飲食店でバイトしてたから、登場人物たちの気持ちがめちゃくちゃ分かってめちゃくちゃ面白かっ…

>>続きを読む
なー
4.0
途中経過
長回しだよねこれ、すごいね
同じ現場職として同じ匂いがして生々しいところがたまらん
のえ
4.0
シネ・リーブルの頃に鑑賞。

レストラン、長回しでの撮影、本当にずーっとお店が忙しくて、観てるだけでいっしょに疲れました。。
でも、おもしろかった。
4.6

・すんごい
・進むのが早くて駆け抜けたって感じ
・ワンカットってどういうことよ!と思ったが舞台はいつもワンカットだもんな〜それってすごいな〜とか思った
・最後の方「アドレセンス」の人がおんなじような…

>>続きを読む
桑田
5.0

これずっと見たかったやつです🤌🍽️🎄クリスマスのクソ忙しいレストランを90分ワンカットで撮影している映画🎞️トラブルだらけの慌ただしいレストランのホールとキッチンを見せてくれるんですが、桑田こういう…

>>続きを読む
3.5
2025年
101作目

最初の方はリアルで面白いな~&1カット!?で面白いんだけど、ラストしんどすぎない?
miku
3.8
理不尽に上の人から叱られてやさぐれるバイトの女の子の気持ちすごい分かる。し、それを叱ってしまう気持ちも分かるからもどかしかった…疲れた…
同じストーリーでワンカットでなかったら、なんともない後味の悪い映画になっていた。
一緒に働いているかのような体験が、緊張感を盛り上げる。
ii
2.0

・同監督のドラマ『アドレセンス』が良かったので鑑賞
・ワンショット撮影が単なるギミックではなく、効果的に作用している
・ワンショット撮影で料理を美味そう見せるのは難しかったか
・全編劇伴なしかつ劇的…

>>続きを読む
-

アドレセンスの1ショット撮影にこっちまでクタクタに疲れちゃって、気を取り直すためにスティーヴン・グレアム繋がりのこれを見たらこっちもフィリップ監督だったんかーい!

結局、長回しだったけどアドレセン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事