いまだったら言える気がするを配信している動画配信サービス

『いまだったら言える気がする』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

いまだったら言える気がする

いまだったら言える気がするが配信されているサービス一覧

いまだったら言える気がするが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

いまだったら言える気がするの作品紹介

いまだったら言える気がするのあらすじ

リモートで会話をしている男女。バツイチの小説家と売り出し中の若い女優。どうやら二人は付き合っているらしい。女優はコロナの影響で出演する舞台が中止となり愚痴をこぼしている。小説家は慰めつつも、彼女に何かを伝えるきっかけを探っている。そんな時、見知らぬ若い女性が会話に割り込んできて...。

いまだったら言える気がするの監督

行定勲

いまだったら言える気がするの出演者

中井貴一

二階堂ふみ

アイナ・ジ・エンド

原題
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
50分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『いまだったら言える気がする』に投稿された感想・評価

3.4
中井貴一さん演じるバツイチ小説家と、二階堂ふみさん演じる若手女優という設定のリモートデート。
行定勲監督のコロナ禍映画第2弾目ですが、第1弾の「きょうのできごと」とはまた違くて、しっかりと脚本が出来上がっているので舞台ぽさがあるのと、恋人同士ということでなんとなくやりとりに不穏な空気が流れたり、逆にホットな瞬間があったりと独特な感じがある。
全体としては淡々としてるけど、少しだけ面白くなるのは中盤、2分割の画面から、急にアイナ・ジ・エンドが出てくるところかな?
あんなシチュエーションほんとはリアルじゃないとおもうんだけどねw。
因みに十分いい感じなんだけど、せっかくだから中井貴一さんらしさをもっともっと生かしてくれたら良かったかもしれないと思っちゃいました。
3.0
コロナの影響で、女優さんの映画・ドラマ撮影が出来なくなったため、ビデオ通話で、それぞれの人達が慰め合う話なのである。
苦手なポール・トーマス・アンダーソン作品を観たくなる、(特に『マグノリア』 逆にいうと知らないと少し楽しめないのかもなぁー、と思えたリモート作品。

映画愛に溢れ、映画をますます観たくなる・映画館で映画を鑑賞出来る今の現状と世界に感謝です、ありがとう。

毎日『エール!』で見てるはずなのに、二階堂ふみさん可愛いいなぁーとか、やっば中井貴一さんの関西弁てどこか落ち着くんだよなぁー、とか、鑑賞理由のアイナさんの笑顔、小首を傾げる仕草、関西弁とかマジで可愛いわぁ〜、と思いつつ、アフターコロナのソーシャルディスタンスを思い知らされもした今ならではの作品だった。

スルー予定だった『デッド・ドント・ダイ』観たくなったよね笑笑

とにかく、アイナさんの演技が見れるのが最高に嬉しいです。
これからもドラマや映画に出て欲しい!!!
アイナさん推しなのでプラス0.1です

『いまだったら言える気がする』に似ている作品

MIRRORLIAR FILMS Season2

上映日:

2022年02月18日

製作国:

上映時間:

121分
3.4

あらすじ

・誰もがもつ“変身願望”をポップに描くファンタジー Azumi Hasegawa 監督作品 『Denture Adventure』 出演者:Joyce Keckham、Min-wen Hu…

>>続きを読む

リアリズムの宿

上映日:

2004年04月17日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.8

あらすじ

駆け出しの脚本家・坪井と映画監督の木下は顔見知り程度でしかないが、なりゆきでひなびた温泉街を一緒に訪問。ふたりが海を眺めていると、若い女性が半裸で駆けてくる。「一切合財を波にさらわれた」と…

>>続きを読む

Ribbon

上映日:

2022年02月25日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

コロナ禍の2020年。 いつかが通う美術大学でも、その影響は例外なく、卒業制作展が中止となった。 悲しむ間もなく、作品を持ち帰ることになったいつか。 いろいろな感情が渦巻いて、何も手につか…

>>続きを読む

監督

脚本