茄子 アンダルシアの夏のネタバレレビュー・内容・結末

『茄子 アンダルシアの夏』に投稿されたネタバレ・内容・結末

土曜にひさひざジブリ美術館に行き、ジブリ最高!モードに突入しており、
スタジオジブリノータッチだそうですが高坂さん作品だしで。ずっと見たかった!

長かないし回想もあるけどまるっとレースで引っ張れる…

>>続きを読む

ロードレースはツールドフランスぐらいしか知らないが結構楽しめた

ロードバイクは詳しくなくても選手同士のセリフややり取りから色々な戦略があるのに驚いた(アタックをかけて他チームに足を使わせるとこや風…

>>続きを読む

スペインのとあるロードレースの大会の一部始終が描かれている。

まるで実際のロードレースの中継を見ているかのような空気作りがなされている。レース中には順位表が表示され、各選手の簡単な紹介を挟む。実況…

>>続きを読む


「一番嫌なのは茄子漬けとワインかー!」

スペインの自転車レース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」。「アフリカとほぼ同じ」と称される気候の灼熱のアンダルシアにて、地元出身の主人公のぺぺはプロレーサーと…

>>続きを読む
カレー屋さんのおすすめ映画
レース終盤の表現がクレヨンしんちゃんやんけ??って思いながら見てました
それはそれとしてお兄ちゃんちょっと酷過ぎないか
失恋の物語
主題歌が自動車ショー歌の替え歌…!
よくできたハッピーエンドって感じだった。スーツケースの方も同じくです。個人的には作画と声優さんが好みでした。

スポーツものは良いなあ、熱くなる


86点で4.3

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 9/10点
構成:論理的か 9/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 9/10点
映像:…

>>続きを読む

主人公かっこいい。レース中は暑さと男達の熱気。
勝利後のシーン達がエモい。車で並走するカルメン達、失恋後に走り込んだ思い出の丘の上に1人行くペペ、チームに祝われるぺぺ、そして茄子の食い方を教える。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事