過去鑑賞
アルプスを股にかける大レースに挑むレーサー達の姿を写したドキュメンタリー
山々が墨汁で描いたみたいに写ったり
広大な景色も楽しめる
タイトルにある通り勇者たちの休息の場では先程のレース…
720kmの大アルプス・ルートを横断する自転車愛好家達。完走後の24時間の地中海での休息をスケッチしたギヨーム・ブラック監督のドキュメンタリー。
7月の物語Blu-rayに併録。
自転車と休息と人生…
ギヨームブラックて普通なら、あー撮っとけばよかったって逃して後悔する一瞬(でもカメラを回したら起こらなかったような一瞬)が捉えられてて、だからフィクションかと見紛う。透明人間なんかな?着ぐるみでもき…
>>続きを読む現役時代に目一杯働き、リタイア後は自転車走行を生きがいとする男性達の言葉と姿。
『遭難者』のサイクリストが言っていた、「苦しくて自問自答しながら峠を越えた時の風景が最高」というセリフ通りの体験をさせ…
『7月の物語』を観たかったので二本立てとしてくっつけられたこの作品も観ざるを得なかった、というのが正直なところなのだけど思いがけず良かった。
上り坂があれば下り坂もあってまるで人生のようだな。とか、…
高齢のサイクリストたちを追うドキュ。
なぜ地中海でのたった24時間のバカンスを楽しむために、スイスから700km以上も走るという苦行に没頭しているのか?を描いていく。
ツールドフランスの古い素材と…
ギヨーム・ブラック監督のドキュメンタリー映画。
ドキュメンタリー映画となると題材そのものに興味が持てないと難しい側面がある。
個人的に本作の内容には特段の興味をそそられなかった分、観ていて楽しくは…
© bathysphere productions 2016