ぼやぁ〜〜〜
急に差し込まれるビビットな黄色がかわいい
自分がこのおじいさんと同じくらいの歳になったとき、これくらい話せるほど人生経験は積まれているのか?翻訳の力もあるだろうけどこんなに話せるのか…
『宝島』などのバカンス映画の名手ギヨーム・ブラックの中編ドキュメンタリー。自転車愛好家たちの挑戦と休息を追った作品。
ブラックならではの視点に貫かれた作品で面白かった。自転車での挑戦も描きつつ、彼…
自転車販促映画
退職した奴らはテレビばっかり見てるらしい
スイスとフランスにまたがるレマン湖畔からアルプス山脈を抜けて地中海のニースへと至る自転車観光ルート“大アルプス・ルート”。この約720キロ…
【見どころ】
① アルプスの絶景。
② 過酷な旅路。
③ 老いを感じさせない体力。
④ 自転車愛。
【感想】
重力に抗い、老化に抗う勇者たち。
登り坂はダンジョンだ。一度踏み入れたら二度と戻れない…
Jaihoにて。ランニングも自転車も高齢になっても継続しやすい個人競技だとよく言われるが、実際に高い山を攻める高齢自転車乗りに密着したドキュメンタリーは見たことがなく、雄大な自然と、老いながらも抵抗…
>>続きを読む定年退職をした自転車愛好家が集う姿を映し出したドキュメンタリー作品。
言語化が難しいけど、なんか良かったです(語彙力)
険しい山々、変化する風景...どのカットも静謐な映像美を感じ、自転車愛好家の方…
© bathysphere productions 2016