空気感がミッドサマーみたいに、
ちょっと怪しげな村に見えてくる笑
Kerli Kirch Schneider/0:15:00/エストニア/コメディ/2019
男が40年以上生きることができない村で…
長生き万歳!
普通に確率の問題では?と思ってしまった。
冒頭で妻から「役立たず」と言われていたので、周りの40歳を迎えずに死んでいった男たちよりも仕事量が少ない=危険因子が少ないということ。知らんけ…
男は40歳まで生きられない呪われた村。それにしても家族がトヌに冷た過ぎて笑
内容もナレーションもシリアスで映像も不気味なんだけどなんか少し笑える不思議な魅力がある作品。最後のシーン観る感じだと呪いも…
エストニア産の
濃厚ブラックユーモア作品。
あまり深く考えなければ
大しておもしろくないんですけど
深く受け止めたら受け止めたで
気軽に笑えなくなるという(笑)
ある村の男女は
仕事を分担して…
エストニアの短編映画。
女性ばかりが働いて男はだらだらとそれを見てるだけだった村も戦争に巻き込まれるものの、男たちは揃って森に隠れ住む事にした。
しかし死神はそれを見逃さず、それ以降その村で男は4…
"男が40年以上生きることができない村で、トヌはもうすぐ40回目の誕生日を迎えようとしていた。"
ナレーションの人、「安らかに眠りたまえ」のとこ舌巻いたの最高だし、最後も鼻でフンって笑っててイカし…