ブルー・ワールド: 命の水を求めてを配信している動画配信サービス

『ブルー・ワールド: 命の水を求めて』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブルー・ワールド: 命の水を求めて

『ブルー・ワールド: 命の水を求めて』に投稿された感想・評価

ポチ
3.5
世界中で問題になっている環境問題のひとつである"水"💦
日本にいるとあまり実感がわかないかもしれないが…決して発展途上国だけの問題ではない事を分かりやすく知れる🎶

マッド・デイモン他、俳優陣もこの問題について考え行動を起こしている(*˙ᵕ˙ *)

他人事ではないこの問題解決の為の、各地の対応方法が凄い✨
空気があれば水が出来る装置が1番ビックリした(。・ω・。)

一人一人がもっと意識を持って対応する事が大事だなぁ~って、勉強になりました✨

70点
ネトフリ新着

案内役にマット・デイモン(ほんの少しだけ)
ナレーションがリーアム・ニーソンというドキュメンタリー🎞

悪化する水環境を改善するために
英知で持って解決しようとする
変革者たちの姿が描かれています👤
正に一隅を照らす方々の物語でもありました💡

以前シンガポールが高度な下水処理技術を開発して
’ニューウオーター‘ と呼ばれる飲料水の開発に成功したと聞いたことがあるのですが、水の問題は全世界が真剣に取り組まなければならない問題💧

水の危機は天災ではなく人災、水質汚染や下水処理の問題は決して無視できない切実な問題であると改めて思い知らされました💦

ところで近年、北海道の水源が外資に買い漁られているというのを聞いたばかりなのですが本当に大丈夫なのだろうか🗾偉い方々は一体何を考えているのやら...🤔
django
3.5
水についてのドキュメンタリー。
基本的に水の再利用の技術にフォーカスしている。
世界各地にこんな技術がありますよ。
という紹介だ。

出来るんだ。やろうよ❗️
的に壮大でいい話風に終わった。

『ブルー・ワールド: 命の水を求めて』に似ている作品

TOMORROW パーマネントライフを探して

上映日:

2016年12月23日

製作国:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

“人類は絶滅する恐れがある。それも決して遠くない未来に”──2012年、21人の科学者たちが権威ある学術雑誌「ネイチャー」に、私たちが今のライフスタイルを続ければ、人類は滅亡するという論文…

>>続きを読む

不都合な真実

上映日:

2007年01月20日

製作国:

上映時間:

96分
3.3

あらすじ

氷床融解による海面上昇、異常気象による難民の増加など、便利で快適な暮らしと表裏一体の地球温暖化問題。元アメリカ副大統領、アル・ゴアは世界各地で精力的に講演を行い、環境問題の知られざる真実を…

>>続きを読む