僕とロボと不思議な惑星のネタバレレビュー・内容・結末

『僕とロボと不思議な惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロボットとの友情?的な感じかと思ったけど思ったよりあっさりだった

家族との再会やわりとあっさりしてた

主人公の適応能力がすさまじいのでピンチでも安心して見れた

終始話が綺麗にまとまっていた印象です。
宇宙船に隕石が衝突して、その衝撃でこどもが未開の惑星に不時着します。
不時着した先でサポートロボと現地の生き物と生きて、助けを待つのですが、声優が松本梨香さん…

>>続きを読む

バッグがフラッシュを役立つと思ってウィリアムの友達って言うところとか、バッグの為に電池?を持ってくるウィリアム達本当良かった。パパとママがいない中ちゃんと成長していく感じが見れて好き!
でも最後感動…

>>続きを読む

面白かった。

「 Terra Willy 」という題名がじんわりと胸中に広がるような物語だった。

「 Willy 」は William という名前の短縮形で、「決意ある守護者」というイメージを持…

>>続きを読む

両親と共に様々な惑星の動植物を調査する船に乗る少年ウィリー。
しかし小惑星帯に突入し、船は大破。両親の乗った緊急脱出ポッドとは離れてしまう。
不時着した未知の惑星で、ポッドに搭載されていたロボット・…

>>続きを読む

やばい、フラッシュかわいすぎる😭
最初から最後まで可愛い
お願いだから大人になったら会いに行って
フラッシュにお友達できるといいなあ
幸せになって欲しい!!あのフン転がし先輩と仲良くなって欲しい

>>続きを読む

 本作のジャケで少しネタバレしててなんとも言えない気持ちに。とはいえ色彩がとても良く、時々淡く、そしてとても綺麗な作だった。深読みし過ぎて、この冒険が父母のプレゼントかと思っていた。ただ単純に危ない…

>>続きを読む

はえ~~~ぃぃ~~~
宇宙生物もかわいいし、主人公もかわいそうなぼくマンじゃなくてよかった!
フラッシュが危険性物じゃなくてよかった!w

音楽がよかった!Olivier Cussac
何曲か外国の…

>>続きを読む

主人公は松本梨香さんの吹き替え。


落ち着いてからすぐにバックがバッテリーを取りに行かずに過ごしていることが不自然。予備もいっぱいあったし、バックがバイクに変身すればひとりで取りに行けたのに。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事